イベント

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 万博、BIEコスモス賞
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博

    BIE コスモス賞の最終候補に選ばれた「自然と人間との共生」に関連するプロジ…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ブラジル館の前には、BIE コスモス賞の最終候補に選ばれた10のプロジェクトを紹介するパネルが…

  2. ベルギーウィーク、あべのハルカス近鉄本店、トリコバーガー
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設オトク情報ショッピング
    • イベントスイーツ・和洋菓子ハンバーガー肉料理グルメフェス・フェア酒・ワイン百貨店・デパートファミリー向け子連れイベント子連れOK

    ベルギービールと肉料理、ベルギーグッズも登場のベルギーウィーク

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店のウイング館地下2階イベントホールを中心に、9月10日(水)~16日(…

  3. 大丸梅田店、relight、再倖築、ロスフラワー
    • おでかけ施設オトク情報ショッピングアート・エンターテイメント
    • イベント百貨店・デパート花屋・園芸店美術・工芸・アートマツエク・ネイルサロンファッション・衣服洋服・仕立て直し手作り・ハンドメイド

    今まで廃棄していたものに再び光を当てる取り組み、Relight(リライト)!…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸梅田店では、8月27日から9月30日を、サスティナブルウィークス期間とし、今まで廃棄されて…

  4. あべのハルカス近鉄本店、北海道展
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設オトク情報ショッピング
    • イベントパン・ベーカリー弁当・惣菜スイーツ・和洋菓子肉料理寿司海鮮料理・カニ・うなぎラーメン・つけ麺グルメフェス・フェア食品・食材販売健康食品・自然食品百貨店・デパートファミリー向け子連れOK

    担当歴25年以上のバイヤー森島が道内をくまなく巡って見つけ出したイチ推しのグ…

    こんにちは、ぱぱ記者kenです。あべのハルカス近鉄本店では、2025年9月10日から9月23日までの14日間、北海道の豊かな恵みを存…

    • イベント・行事習い事・スクール子育て支援・サークル福祉・社会福祉ママコラム
    • イベント小児科ベビー・子供用品

    【鶴見区】9/19(金)「お寺と地域をつなぐベビーマッサージ体験会開催」

    こんにちは、鶴見区ママ記者のannaです★実は小児科ナースとして働きながら、ベビーマッサージの講師もしています♪【鶴見区】…

  5. アメリカ、万博、カリフォルニアワイン
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博ランチ食堂・レストラン肉料理海鮮料理・カニ・うなぎ酒・ワイン旅行・観光ファミリー向け子連れOK

    カリフォルニアワインとペアリングさせるアメリカンフードはこれ! 万博ストーリ…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アメリカパビリオンは、連日、長蛇の列ができている人気のパビリオンですが、以前にも紹介した…

  6. 英国、万博、リバティー
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博美術・工芸・アートギャラリー・画廊博物館・美術館・展覧会旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    リバティの本質であるデザイン、自然、アートをたどる没入型の旅 「I Am. …

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪万博の英国パビリオンでは、今年150周年を迎える世界的に名高い小売業者兼デザインハウス…

  7. アメリカ、万博、ワイン
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • 万博イベント酒・ワイン旅行・観光

    毎年9月9日はカリフォルニアワインの日 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月9日、カリフォルニアワインの日を記念して、万博会場内のアメリカパビリオンで記念イベント…

  8. セーシェル、万博、コモンズ館A
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    コモンズ館は面白い 3ヶ国語を操るセーシェルの人々は私たちよりリッチ 万博ス…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アフリカ大陸の東側に点在する115の島々からなる国セーシェルは、コモンズ館Aに出展しています…

  9. クレオ大阪子育て館
    • イベント・行事おでかけ施設子育て支援・サークルオトク情報暮らしのサービス福祉・社会福祉
    • イベントワークショップセミナー・講座ファミリー向け

    パパが守る! “子どもの安全” 講座 ~0歳児編&1歳児編~セミナー開催

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。10月4日、クレオ大阪子育て館にて、パパが守る! “子どもの安全” 講座 ~0歳児編&1歳児編~…

  10. イタリア、万博、オペラ
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博映画・劇場・舞台コンサート・ライブ旅行・観光

    人類の遺産であるイタリアの偉大なオペラが万博会場へやってくる 万博ストーリー…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月11日と12日、イタリアパビリオンのナショナルデーに、ローマ歌劇場管弦楽団のコンサートが…

  11. 北欧パビリオン、万博、フェロー諸島
    • イベント・行事おでかけ施設スポーツ・レジャーアート・エンターテイメント
    • イベント万博酒・ワイン食品・食材販売健康食品・自然食品ファッション・衣服旅行・観光

    世界で最も魅力的な島々を紹介する“フェロー諸島”デー 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。北欧パビリオンで、9月4日と5日にかけて、フェロー諸島デーが開催され、20近くのテーマで、短…

    • イベント・行事アート・エンターテイメント
    • イベント万博ママ記者ニュース子連れOK

    30以上行った中でとても好きだった万博パビリオン バルトパビリオン

    こんにちは、ヨコヤマです★私が行った30以上の万博パビリオンの中でとても好きだったパビリオンを紹介します。“癒しの空間”バ…

  12. ブラジル、万博、独立記念日
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博映画・劇場・舞台旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    ブラジル館でブラジル独⽴記念⽇を祝福 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。1822年9⽉7⽇に独立を宣⾔したブラジルは、2025年9⽉7⽇にブラジル独⽴記念⽇を祝うため、ブラ…

  13. 北欧パリビリオン、万博、ザリガニパーティ
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設オトク情報アート・エンターテイメント
    • イベント万博カフェ・喫茶店海鮮料理・カニ・うなぎ旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    ついにザリガニパーティが開催された! 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。台風で延期されていた北欧パビリオンでのザリガニパーティがついに9月7日に開催されました。配…

  14. 北欧パビリオン、万博、ノルディックフードデー
    • グルメ・カフェイベント・行事おでかけ施設オトク情報アート・エンターテイメント
    • イベント万博寿司海鮮料理・カニ・うなぎエスニック料理グルメフェス・フェア酒・ワイン食品・食材販売セミナー・講座

    北欧5 か国が集結し、シーフードからフードテックまで持続可能な食の未来をつく…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月2日、北欧パビリオンと南港にあるグランドプリンスホテル大阪ベイを会場に行われたノルディ…

  15. オーストラリア、万博、ナショナルデー
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • 万博イベント肉料理コンサート・ライブ旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    オーストラリアのナショナルデーに総督が来日!! 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「Chasing the Sun ― 太陽の大地へ」をテーマに掲げるオーストラリアパビリオンで、同国のナシ…

  16. ハンガリー、パフォーマンス、万博
    • イベント・行事おでかけ施設オトク情報アート・エンターテイメント
    • イベント万博コンサート・ライブ旅行・観光ファミリー向け子連れイベント子連れOK

    ハンガリーミュージック、9月の予定 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会場内のあちこちで鑑賞できる無料の音楽演奏会。先日、鑑賞してきたハンガリーミュージッ…

  17. 北欧パビリオン、万博、ジェンダー平等デ
    • イベント・行事おでかけ施設
    • イベント万博ワークショップセミナー・講座

    北欧×日本:多様性が力になる─変化の時代に問う “ジェンダー平等デー” 万博…

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。毎日のように、テーマを変えて特別プログラムをオープンしている北欧パビリオンで、9月1日に「…

  18. 万博おばあちゃん、ギネス、万博
    • イベント・行事おでかけ施設アート・エンターテイメント
    • イベント万博旅行・観光ファミリー向けインタビュー

    万博おばあちゃん 万博通って世界一 万博ストーリーズ

    こんにちは、ぱぱ記者Kenです。毎日、万博会場に通うことで有名になった万博おばあちゃんこと、山田外美代さん(76)が、「…