こんにちは!いのっちです。
先日、とってもおもしろい講演があるときいて、
行ってきました。(2/8区民センター))
300人くらい参加してる感じです。
3分の1は男性でした。
「父親が変われば、家庭も変わる、地域も変わる。」
NPO法人 FJファンダー・副代表の安藤哲也さん。んhttp://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1401andouA.html
現在は3人のパパということで、
体験談を交えてパパの育児参加、地域参加を呼びかけでいました。
パパ向け講座が開かれる事態、
だいぶん、育児にパパが参加してきてるなーと思います。
幼稚園や、習い事の送り迎えもパパ率増えてきてますよね。
でもね、お話を聞いてるとまだまだ。。。
子どもは、おしゃべりしてる順に心を開くそう。
例として東京都の中学生対象アンケート
悩みを事を打ち明ける順位。
①友達
②お母さん
③誰もいない(問題ですね。。。)
④先生
⑤お父さん
お父さんもお仕事で大変ですが、子供ともおしゃべり楽しんでほしいね。
おやじの背中を見て育て!というのは、
高度成長期時代、お父さんの背中=経済力だった時代は通用したのですが、
現在はそうは行きませんね。お父さんについてこない。
「パソコンでいうOSを入れ替えてください。お父さんは仕事だけすればいい。
お母さんは家事だけすればいいという古いOS(考え)を捨てて下さい。
手が空いてる方がすればいい。という言葉にお母さん爆笑(心の中で拍手)
良いお父さんではなく、笑ってるお父さんを。
お父さんであることを楽しんでください!と
エールを送っていましたよ。
パパ友作り頑張ってね。パパさん。
主催 都島区PTA協議会
お気に入りに追加
ドットコムおおさかは地元の主婦たちで作り上げる地域密着型情報サイトです。
これいいな!を皆様にお届けしていきます。