✨イクメン推進をサポート✨する会社 (株)小鳥遊(たかなし)

突然ですが、

みなさんの周りに『育児休業』を取得された方はいらっしゃいますか~?

出産・育児のために女性が取得する産休・育休は浸透してきたように感じますが、男性の取得はあまり耳にしたことがないような。。。

厚生労働省「平成28年度雇用均等基本調査」によると、、、

平成28年度の育児休業取得率・・・男性3.16%、女性81.5%

・・・ハイ、数字にも表れていますね(*_*)

 

そんな中、立ち上がったのが

株式会社小鳥遊(たかなし)代表 土居さん

奥様の妊娠・出産にあたり以前勤めていた企業に育児休業を申請するも、周囲の厳しい目を実感したそうです。

会社の規定では取得できるはずなのに実際はできない・・大手企業でさえこの現実・・・

【社会の仕組みを変えなくては!!】とこの会社・サービスを立ち上げたそうです。

「イクメンが多くなれば、
妻である女性の生き方が・・子どもたちの可能性が・・・家族のあり方が・・・
大きく変わっていくはず!そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはず!!」

と話す土居さんの熱意が伝わってきました。

共働きのスタイルが一般化してきた今、土居さんの想いに共感する人はたくさんいるのではないでしょうか。

私も身近に土居さんと同じような経験をしたり、子どもの病気やケガ、他にも子育てのいろんなケースで困っているパパさんママさんをみています。本当に切実な問題を感じているひとりなんです(>_<)。土居さんの活動に期待しています!!

 

- 今後の会社の展開を土居さんに聞いてみました!!

◎企業の社内環境整備をサポート、情報提供等他。

◎イクメン(育児)を広めるために講演や育児診断士とセミナー・勉強会などを開催中。

◎子ども服ブランドの立ち上げ。

↓  ↓  ↓

そんな中、現在 展開している大好評♡の『ニューボーンフォト』 -コトリkotori-

ニューボーンフォトとは、生後間もない新生児期の撮影のことだそうです♡撮影にオススメの時期は生後10日~2週間の間。この時期はまだママのお腹の中にいた記憶が鮮明で特有のまるまったポージングがとりやすく、神秘的で愛らしい新生児の姿を写真に残すことができるそうですよ~♡イクメン推進する土居さんらしい展開で素敵ですよね(^^♡

新生児期の赤ちゃんは外出させることができないので、自宅での出張撮影をして頂けますよ~♪

 

可愛いの一言ですね( *´艸`)♡

 

コトリ kotori

📞06-6949-8891

💻new-born-photo-Kotori.com

✉️info@new-born-photo-Kotori.com


株式会社 小鳥遊(たかなし)

所在地:〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目12-15 新大阪浪速ビル701

連絡先 : 06-6379-3596

HP : http://takanashi-corp.jp/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 絹谷幸二、安藤忠雄

    見逃せない! 画家 絹谷幸二×建築家 安藤忠雄による討論イベント!!

  2. 【シリーズ】梅田で緑を感じる瞬間 ~うめだいガーデン編~

  3. 祭り、まつり、八坂神社、神社

    【7/17、7/18】海老江八坂神社の大祭!見るべきポイントを聞いてきた!!

  4. 都島区民センターでの楽しいイベント♪

  5. ROKKO森の音ミュージアム、オータムフェア

    アートとのんびり 森の音オータムフェア 開催中

  6. 長居公園 自然史博物館 恐竜博 夏のお出かけ

    【涼しい】夏のお出かけは親子で楽しめる長居公園へ「恐竜博2023」

 

スポンサーリンク