赤ちゃんがいても大丈夫♪同心整骨院で疲れた体をリフレッシュ

こんにちは、しげながです!

今日は、私が日ごろから通う

同心整骨院へ行ってきました〜♫

平成21年に開業されたそう。
年配の方から学生、妊娠中、産後のママさんまで!
(妊娠中の方は安定期に入って何も問題なければ
施術を受けることができます。)

幅広い年齢層の方に愛されている整骨院なんですね〜♪

同心整骨院では、肩こり、腰痛などのマッサージ、
骨盤調整、鍼、耳つぼ、小児診、交通事故の治療など
様々なことを行なっていて、
美容鍼や耳つぼだけでも気軽に来れます♫

私も早速、マッサージへ。
それぞれの患者さんには担当の先生がいて、
私を担当してくださるのは山本先生。ツーブロックがよく似合う(笑)

「今日はどうですか?」と、
その日のからだの調子を聞いてから
気になるところを重点的に
マッサージしてくれます。

私がよくしんどくなるのは、腰と肩。

山本先生の力加減は強すぎることなく、
ちょうどよくて気持ち良い♪

腰から足におりていき、日々の生活を送っていると
ふくらはぎは張ってくるし、
女性ならよくむくんだりもしますよね(汗)
その張りやむくみも
きちんとほぐしてくれます!

腰や足のマッサージが終われば、
首、肩へ。

凝り性なのか、私の首や肩はカッチカチ。
山本先生に
「めっちゃ凝ってる。ほっときすぎ」
と怒られたこともあります(笑)

すみません、なかなか自分でケアできないので
ほぐしてください((+_+))

マッサージが終わると、
足のむくみを取る機械をつけます。

これが膨らんだりしぼんだりすることで
足を圧迫したり緩めたりして
血行を良くするんですね~♪

マックスに膨らんだ状態。ぱっちぱちやん(笑)

機械で足がさっぱりした後は
電気をあてていきます。

と、そこで子供が泣き出すハプニング!!!

腰と肩に電気をあてているので
身動きが取れない私…。
「ヤバい、動けない…
娘よ、なんとか静まっておくれ(汗)」

と焦っていると、先生が私のベッドに子供を乗せてくれました♪

先生達の手が空いているときは赤ちゃんの面倒を見てくれたりもします。
一安心ですね!

そうそう、最初にちらっと言いましたが、
同心整骨院では小児診というものをしています。

小児診とは、赤ちゃんの夜泣きに対する治療のこと。

小さなローラーで赤ちゃんの腕をコロコロなでるだけ♫

夜泣きに悩んでいるママさん、一度お試しあれ!!

 

 

名前 同心整骨院
電話番号 06-6358-2022
住所 大阪市北区同心2-3-14
時間 月曜日〜金曜日/  午前9:30〜13:00
午後3:00〜7:30
土曜日/午前9:30〜13:00
URL http://www.doshin-seikotuin.com/access/
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 年齢問わず健康的身体&美肌キープが叶う女性専用プライベートサロン【Verde106】

  2. tricoトリコ 都島店

  3. なかじま歯科

    『都島区友渕』なかじま歯科 ママが子どもを連れて行きやすい歯医者はココ

  4. 10/7.28 産後ピラティスレッスン at マナパーク

  5. あべの肥後すしではもう土瓶蒸しが登場しているらしい

  6. マナカイママフェスタ、京阪シティモール

    育児を頑張るご家族同士のための場 「マナカイママフェスタat京阪シティモール(天満橋)」が初開催

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  2. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  2. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…




くり子の社長ブログ

Alt