生野区やからこそ出来る交流イベント多文化交流桜まつりin桃谷彌榮神社

こんにちは。

生野区ドットコムのくぅちゃんです。

生野区まちづくりセンターで

働きIKUNOサラダボウルプロジェクトを

立ち上げたインドネシアのAndy主催の

異文化交流桜まつり』が

桃谷のえんむすびスポット

彌榮神社で開催されました。

お天気がスッキリしませんでしたが

桜も綺麗に咲いてます。

日本で頑張る留学生たちが

たこ焼き体験や茶道体験

切り絵体験など日本文化に

みんな楽しそうに交流してましたょ。

私もたこ焼きを

焼いていただきました。

可愛くマヨネーズがハート型

嬉しいやん(*´艸`)

Terima kasih→インドネシア語

Cảm ơn bạn→ベトナム語

ありがとう→日本語

ってことで暫し

お邪魔させていただきました。

カムサハムニダ〜。

 

IKUNOサラダボウルプロジェクト

異文化交流を通じて日本人と外国人が

仲良くなるように多文化共生社会を

目指す交流場づくり。

ホームページ:saladbowlproject.com

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. あべのハルカス美術館、印象派

    印象派 モネからアメリカへ  ウスター美術館所蔵作品が集結

  2. JAPAN WEEKS、大丸心斎橋

    職人技を間近で!日本のよいものと出会う「JAPAN WEEKS」

  3. 城東図書館

  4. ヤシの木保育園

  5. 桜宮ゴルフでの献血にご協力ください

    献血、しませんか?@桜宮ゴルフクラブ

  6. おそうじ急便

    『都島』エアコンクリーニングはおそうじ急便へ!

 

スポンサーリンク