本格スパイスカレーが自慢のカフェがオープン!

こんにちは、マキタです。

 

毎日ジメジメムシムシ暑いですね。。

そんな時は、スパイスたっぷりのカレーを

食べたくなるのは私だけでしょうか!?

 

いや、きっとみんな食べたくなっているはず!

ってことで本格スパイスカレーにこだわった

素敵なカフェがオープンしているってことで

早速、お邪魔してきました~。

『CAFE JIN』さんです。

中に入るとたくさんの緑が迎えてくれて癒されます。

席数はそんなに多くないものの、

ベビーカーや車椅子の方にも広々通ってもらえるよう

通路が広めにとってあり、店内の雰囲気も落ち着く感じ。

こちらの6人掛けテーブルの他に

4人掛けテーブルが3つありました。

 

そして、お目当てのカレーがこちら!!

本日のカレーは『夏野菜たっぷりのチキンカレー』でした!

運ばれてきた瞬間からスパイシーないい香りが♪

夏バテも忘れて食欲が湧いてきます(笑)

お野菜も新鮮なものにこだわっていて

テーブルの上には生産者の方のお顔とお名前が!

作っている方のお顔が見えるのは安心にも繋がりますし、

なんだかうれしいですよね。

野菜も食べ応えあり、チキンもホロホロでめちゃくちゃおいしー!!

付け合わせの手作りのピクルスもいいアクセントになっています。

一瞬でペロリでした。

 

そして、デザートはスパイスを使ったシフォンケーキ♪

しっかりスパイスの味と香りがして、甘すぎずこれまた絶品!

その日は暑くてアイスコーヒーをオーダーしましたが、

ホットの場合は8種類の豆から選べるそう。

コーヒー好きにはたまらないですね~。

コーヒー以外にも手作りのジンジャーエールや

レモネードもこれからの季節にはオススメだそうですよ。

実は、こちらのおしゃれなカフェを経営されているのは

障がい者の方々の就労継続支援B型の事業をされている

NPO法人真成会さん。

理事である箱田さんにカフェをオープンした経緯を聞くと、

『実はカフェの2階は障がい者の方が働く作業所になっていて、

そこに通われる方々に働く場を作りたい、

障がいがあっても働く喜びを感じてほしい。

また、子供を連れてゆっくりできる場を作りたい、

自閉症などでこだわり行動が気になってゆっくり

カフェに行けないお母さんなどにもぜひ一緒に来てほしい。

これからどうすればいいかなどの相談も気軽にできる

場所になっていけばうれしい。

それから、これから福祉職を担っていく学生たちに

面白く仕事ができるモデルとして

「夢」をもって働ける福祉の世界を見せたい』ということでした。

箱田さんの熱い想いが詰まったお店なんですね。

 

これからまた随時メニューも増やしていきたいということなので

ぜひ皆さん気軽にランチ&お茶しに行ってみてくださいね♪

 

CAFE JIN

大阪市都島区都島本通3-16-3 パルハイツ1F

TEL 06-6180-4751

地下鉄谷町線都島駅①番出口から徒歩2分

営業時間 9時~16時(ランチは11時から無くなり次第終了)

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. qqボール、台湾、屋台、グルメ、qqボール

    【台湾古早味地瓜球Q醬(Qちゃん) 】台湾の屋台グルメならこちらがオススメ

  2. 恵方巻き、大丸梅田店

    節分鬼ぃさんが売るユニークな恵方巻きたち

  3. 都島区 シュルプリーズ

    都島区桜小橋交差点近くに美味しいケーキ屋さんがオープンしていた!

  4. ユーチューバーも大注目の焼き芋屋さん

  5. 行ってみたかったんです!こちらに♪

  6. 10/3(土)限定!あの人気店のパンがお家に届く。ドットコム限定サービスあり

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt