「美しい字は一生の宝」手ぶらでOK♪ 書道教室、無料体験!

こんにちは、ヨコヤマです。

都島に新しく開講した、柳生書道教室の無料体験に行ってきました♪

小学校2年生の娘は、書道経験なし。
筆を持つのも初めてなので、ちょっとドキドキしてる?(笑)

img_1457

 

 

まずは、姿勢、筆の持ち方から教えてもらって
先生と一緒に書いてみます。

img_1463

次に、お手本を見ながらひとりでトライ。

img_1493

ここはたまごの形に置く
筆をたてる
もっと力をいれて太く
うん、上手にかけてるね

先生の的確なアドバイスで
最初はおそるおそるだった娘も

もっと書いてみたい~♪
次は山がいいな☆

どんどん楽しくなってました(^0^)

img_1502
書道が授業で始まるのは小学校3年生から。
習うのはそれからでいいと思っている親御さんが多い(私もそうでした)ですが、
美しい字を書くには
実はひらがなを書き出す年長さん頃から始めるのがとっても効果的。
左利きも直せるんですって。

そういえば、美しい字が書ける子は成績がよいという記事を読んだことがあります。
鉛筆や筆を正しく持つことも、
書にじっくりむきあうことも、
確かに集中力がついて学力アップにつながると思いました。
3歳から一般まで習うことができるので
親子で一緒に通うのも素敵ですね☆
毎年何千という応募者のある京阪書き初め展では、いつも入賞者の半数が柳生書道教室の生徒さんなんですって。
38年の実績ってすごい。

まずは、無料体験してみませんか?

教室が開いている時間なら体験ができます。
電話かメールで予約してくださいね。

手ぶらで行けちゃうので、気軽に体験できますよ~♪
9月入会すると入会金、月謝(初月)が半額
10・11月入会は、入会金が半額になります!

 

img_1549

柳生書道教室

代表 柳生暢春(やぎゅうちょうしゅん)
http://www.yagyuchoshun.com/

大阪市・四条畷市に12教室

<都島教室>
月曜日:都島区都島本通1-22-4(中国語教室2F) 午後4:30~7:00
火曜日:都島区友渕町1丁目ベルパークB棟集会所(学研教室と同じ) 午後4:00~7:00

<お問い合わせ>
090-7777-5657
info@yagyuchoshun.com

○けいこ時間は1~2時間(月4回)

○月謝
・幼児 4000円
・小学生 4200円
・高校生、一般 5000円~(ペン字のみ4500円)

○入学金 5000円

※別途消費税

○書道カバンは必要なし
硯、下敷き、文具、半紙、墨液は教室で用意
筆は洗って保管

○硬筆、毛筆の両面指導
段級認定あり
硬筆の宿題あり

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. (有)アーキスクエア

  2. カブサー、大阪市鶴見区、投資、子どもの習い事

    【鶴見区】保護者向け説明会で知ろう!子ども向け投資体験サークルの魅力

  3. ※お得なクーポンがあるよ!子連れオーケー♪プライベート空間を大切にした鍼灸治療院がオープンしたよ♪

  4. 忍者ナイン

    城東区関目で人気のスポーツ教室!忍者ナインをご存知?

  5. お弁当 子ども

    お弁当作り、大変ですよね。

  6. 1講座50分1,000円(税別)でプログラミングが習える低価格のパソコン教室発見!!【特典付き】@横堤

 

スポンサーリンク