自然素材を大事にするゆいまーるClubの、注文住宅完成内覧会に行ってきましたー!

ゆいまーる 注文住宅 リビング

こんにちは、しげながです。

 

ゆいまーるClubが手掛けた注文住宅の完成内覧会にいってきましたよー!!

ゆいまーる 注文住宅

 

F様の自宅です。
なんともスタイリッシュですね♡

 

 

きっかけは自然素材をうたっているゆいまーるClubのHPで

 

F様に色々とお話を聞きました。

しげなが「とってもスタイリッシュなお家ですね!ゆいまーるClubでリノベーションをしようと思ったきっかけはなんですか?」

F様「きっかけはゆいまーるClubのHPです。珪藻土や、足触りなどの良い木を使うなど、自然素材に魅力を感じました。

しげなが「確かに、床がすべすべですね。そしてなんだか足元が暖かいような……。

F様「そうなんです。前の家はスリッパがなければ足が冷たくなっていましたが、この家はなくても大丈夫なんです。」

しげなが「家が暖かいって、幸せですよね♪」

ゆいまーる 注文住宅 リビング

F様「珪藻土を全ての階の壁に使っているから、すごく居心地が良いんです。」

しげなが「確かに、快適ですよね。じめじめもしないし、かといって乾燥しているわけでもない。

F様「そうなの!ずっとリビングにいときたいくらい!」

しげなが「もうリビングから離れられなくなってるじゃないですか(笑)。
珪藻土は調湿作用があって、湿気を吸い取ったり放出したりしてくれるから居心地がいいんですね♪」

F様「一緒に住む孫にアレルギーがあるから、それもマシになるかなぁと思ってるんです」

しげなが「『アトピーも治った』という声もあるみたいですしね。マシになるといいですね!」

 

 

ゆいまーる 注文住宅

F様「うちは家族みんな食事の時間がバラバラ。けどカウンターキッチンになってからは
食事の準備・片付けが楽になったんです♪」

しげなが「みんなバラバラだとホント大変ですね!準備するのはこっちなんだから……まったく…(ブツブツ)」

F様「(笑)。」

しげなが「す、すみませんついグチがこぼれてしまいました…(苦笑)。そういった家族のライフスタイルに合わせて、
間取りや内装を考えられたんですね!」

F様「そうですね。ゆいまーるさんと相談して、土地が狭くても広く感じられて、明るい空間になるようにしてもらいました。
前の家から、ここまで変わるの!?っていうくらいに良くしてもらって嬉しいです!」

しげなが「ガラッと印象が変わられたのですね。
少し気になったのですが、家具があまりないですよね?」

F様「はい。壁の中に食器棚や収納があるから、わざわざ食器棚を置く必要がないんです。」

しげなが「収納が壁の中にある…最近よくあるタイプのやつですね!
土地が狭くても広く感じられるのは、それのおかげですね♪」

F様「便利ですよ♪」

しげなが「いいなぁ。。。私もいつか珪藻土に囲まれた自分の家を持ちたいです!」

 

狭小地でも無垢材に包まれた広く明るい家作りを。ゆいまーるClub

 

F様のご自宅は、敷地面積約57ほどの小さい家。

ゆいまーるClubのモデルハウスであった狭小3階建 無垢材に包まれた心地よい暮らし』
のような家にしたいとの要望があったそうです。

自然な光が部屋全体に行き届くように、

  • 窓の位置を高めに設定する
  • 天窓、透過性の高い素材を使う

など工夫を凝らしました。

 

ゆいまーる 注文住宅

ゆいまーる 注文住宅

 

 

リビングはでゆったりと。

天井には木材の製材時に発生するウッドチップと新聞の再生紙でできた
オガファーザーという紙のクロスを使用しています。
【20年以上の耐久性がある!!!】

張替が必要のない製品ということで、エコロジー製品として認定された自然素材の紙クロスです。
詳しくはこちらから→オガファーザー

ゆいまーる オガファーザー

 

キッチンの壁はタイルを使用して、清潔感を。
窓が高い位置に設計されているから明るい♪

ゆいまーる 注文住宅 キッチン

 

子ども部屋。
小学生の部屋とは思えないくらい、整頓されてる~~~!!

 

ゆいまーる 注文住宅 子ども部屋

汚れても光や雨を浴びることで白さを取り戻す効果(自浄効果)のあるスイス漆喰
外壁を仕上げました。

外壁が白いと、視覚的に大きく見えるそうな!!

 

いかがでしたか?

 

ゆいまーるClubの家作りに興味のある方は、
こちらから問い合わせしてみてくださいね♪
http://www.yui-maru.net/contact/
http://www.yui-maru.net/request/

 

 

店名 ゆいまーるClub
住所 〒543-0001
大阪市天王寺区上本町7-4-25 2F
TEL TEL:06-6796-8889 / FAX:06-6796-9977
行き方 近鉄「大阪上本町」駅 徒歩5分、大阪メトロ「谷町九丁目」駅 徒歩10分
※駐車場無し。近くに「上六パーキングビル」有り。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. てんしば、スポーツフェスタ

    てんしばスポーツフェスタ2022開催!! 天王寺で思いっきりスポーツ!!

  2. 甲子園、100周年記念

    甲子園100周年記念 野球ファンには堪らないイベントがやってくる

  3. ベビーカー論争

    【小ネタ集】アナザーベビーカー問題

  4. チリ、ウルグアイ、サンマリノ、万博

    United by the Wineは万博らしいイベント 万博ストーリーズ

  5. 安くて、新鮮なお花屋さんを千林商店街に発見!

  6. 星田にOPENしたトナリエ星田に行ってきた!【授乳室情報もあり】

 

スポンサーリンク