【公園紹介】鶴見区の焼野小学校から徒歩3分!焼野公園

こんにちは!

娘が「はっぱ、あった!」と2語文を話すようになったのですが、葉っぱなんかないところで言うので喜んでいいのかよくわからないおかぴです!

 

そんな葉っぱを探しに今日向かったのは…

焼野公園です!

小さめの公園です

ブランコと

小さいすべりだい…おや?

今まで気が付かなかったですがよく見ると対象年齢が書いてありますね!

3~6歳だそうです 🙂 (ガーン、娘あと2年もダメやん…!)

そして大きいすべりだい

こちらも3~6歳用でした!

そしてしっかりと囲われた大きめの砂場に

水道もありました!

そしてこれは藤棚ですかね~すごく立派!

その下で休憩できるなんて春になったらさぞかし気持ちいいんだろうなぁ~

 

焼野公園の場所はココなのですが↓


地図でもわかるようにちょっと入り組んだところにあります。

でもその分とっても静かだし、急に子どもが公園から飛び出すことがあっても車も来ないので安心!

やんちゃ盛りのお子さんにオススメですね 🙂

(でも住宅地の中にある公園なので静かに遊ぼう!)

焼野公園(大阪府大阪市鶴見区焼野2丁目7−6)
遊具 ブランコ・滑り台(大1・小1)・砂場
時計 あり
トイレ なし
水道 あり
ゴミ箱 なし

大きな桜の木もありますね!ますます春が楽しみ♪

そしてこの写真よく見たらこっち見てピースしてる人がいてびっくりしましたがうちの夫でした。

心霊写真かと思われた方すみません 😯

娘は公園に着く前に寝ちゃいました…残念!

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 学び舎つるみ

    《鶴見区》小学生以下のお子様と保護者が対象のイベント発見!

  2. ディズニー、イマーシブ・エクスペリエンス

    この冬ハズせない「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」が大阪へやって来る

  3. 大阪府民無料招待のラグビー観戦イベントのお知らせ

  4. 淀川神社、高砂部屋

    【都島区】淀川神社で開催された高砂部屋握手会に行ってきました!

  5. キングコング西野さんの絵本展が蒲生で開催

  6. 姫路セントラルパーク、ヒメシュンホー

    開園40周年を迎えた姫路セントラルパークでは、記者体験ができるよ

 

スポンサーリンク