【都島】ママもパパもほっとひと息♪都島の子育てひろば「わくわくひろば」へようこそ

わくわくひろば子育て

こんにちは、みかティーです★

今回は、都島在住の現役子育てママ2名(どちらも保育士経験あり)が立ち上げた「わくわくひろば」をご紹介します!

都島で子育てママを応援!「わくわくひろば」とは?

「子育てはひとりじゃできない」「子どもは可愛いけど、大人とも話したい」
そんな気持ちに寄り添って始まったこの活動は、ママ・パパが安心して集い、つながることできる目指活動ています。

参加費は300円(保険・プチプレゼント付き)。
出入り自由なので、お子さんのご機嫌に合わせて、気軽に参加してリフレッシュできるのが魅力です。

「ひとりじゃないよ」子育て中にほっとできるつながりの場

子どもが夢中で遊んでいる間、大人は少し離れてひと息。「ちょっとスタッフさんと遊んでみる?」と声をかけてみるのもおすすめです。いつも違うお子さん一面出会えるかもせんよ。

だけ、ちょっと誰か抱っこほしい」──そんな気持ちに、スタッフそっと寄ります。預けるほどではないけれど、少し借りたい。そんなときの“ちょうどいい”居場所が、ここあります。

毎回、大人同士交流タイムあり。
初めてもぜひふらっとのぞきに行ってみてください

わくわくひろば

 

わくわくひろば
開催日時 2025年度 5/19(月)10:30〜12:00
6/16(月)14:00〜16:00
7/7(月)14:00〜16:00
8/18(月)10:30〜12:00
9/29(月)10:30〜12:00
開催場所 わんだ~らぼ都島(大阪市都島区高倉町2-8-13)
設備 広さ165㎡、エアコン・トイレ・洗面所・Wi-Fi完備。
建物1階フルフラット、屋内駐輪場(自転車・ベビーカー10台収容可能)、20坪の裏庭あり。
参加費 300円(保険・プチプレゼント付き)
お申込み こちらから

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 7/10 フェイシャルマッサージでリラックス♪ ママのための美容塾

  2. すらっとkeep

    『都島』7月1日(土)15周年記念イベント開催します!at, 女性専用フィットネス “すらっとkeep”

  3. ENYI

    【クーポンあり】肩まわりスッキリ!都島駅前に中国式マッサージ「ENYI」オープン

  4. いまコロナになったらどうしたらいい?大阪市

    2023年12月版「いまコロナになったらどうしたらいい?」

  5. 9月のママ友つくり会は14日(金)です!@鶴見区ドットコム

  6. 前川 貴行

    堺筋本町駅から西へ3分 夏休みの自由研究にも役立つ写真展が開催!

 

スポンサーリンク