【西区 新町3丁目】浅煎りスペシャルティコーヒーが人気 新町「ue.(ウエ)」1周年

※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ヨッシーです★

【西区 新町3丁目】「ue.(ウエ)」で浅煎りスペシャルティコーヒーとどら焼きを。
新町の文化が交差する場所、1周年を迎えて


今日は西区新町3丁目で人気のカフェ「ue.(ウエ)」をご紹介します。
浅煎りスペシャルティコーヒーを中心に、音楽・器・スイーツ・古着など、
カルチャーが交わる特別な空間です。

「ue.」で感じる、文化が混ざり合う心地よさ


2024年11月2日にオープンした「ue.(ウエ)」が、この秋で1周年を迎えました。

店主の上田真也さんが掲げるのは、
「スペシャルティコーヒーで生活や人生を豊かに」という想い。

18歳でカフェの専門学校に進学し、以来十年以上、コーヒーひとすじ。
焙煎・抽出・空間づくりのすべてに上田さんの感性が息づいています。

上田さんは「コーヒーを中心にカルチャーを広げたい」と語ります。

その言葉の通り、ue. は“新町の文化の交差点のような存在に。

カウンターのみの店内は、初めて訪れても不思議と落ち着く空間。


音楽が静かに流れ、器や照明、香りのすべてが心を整えてくれます。

浅煎りスペシャルティコーヒーに合わせて焼かれる全粒粉どら焼きは、
和菓子×コーヒーという新しいペアリングを生み出しました。

今日は
近所のピザ屋さんがおすすめしてくれたオーツミルクラテを入れていただきました。
もちろん!どら焼きも一緒に

オーツミルクのやわらかな甘みと香ばしいどら焼きの相性も、合う☆

手拭い・Tシャツ・古着も並ぶ、“交差点”のような空間

店内には手拭いTシャツ古着なども並び、まるでカルチャーが行き交う交差点。
セレクトスイーツナチュラルワインバナナジュースなども揃い、
昼から夜まで思い思いの時間を過ごせるのも魅力です。

月に一度の**「満月営業」**では、
ナチュラルワインと音楽を楽しむ夜が広がります。
満月の日だけ開く特別な時間を心待ちにするファンも多く、
周年イベントでは100人を超える人が集まりました。



「まだ1年?」と驚かれるほど、新町の街並みにすでに馴染んでいます。

【店舗情報】

住所:大阪市西区新町3-8-12
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:30) ※満月営業は〜24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
Instagram:@ue.coffee
イベント案内はInstagramをご確認ください。コーヒー豆の通販もあります。

ue. は、コーヒーを通して人・モノ・音が交わる“文化の交差点”。
街に新しい流れを生み出すこの場所が、これからどんなつながりを描くのか、私も楽しみです。

その他 ヨッシーのおすすめの記事はこちら

【西区  新町】「朔(ついたち)」で出会う、自然本来のドーナツ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 北区モーニングの旅〜その1〜

  2. りんくうアウトレットで地産地消グルメを堪能 「大阪泉州野菜くいだおれフェア」開催中

  3. 生野区桃谷にある和カフェ『葉菜茶』でフリマ&お宝発見イベント開催のお知らせ

  4. 5/25 KIDS絵画教室

  5. コーヒー、SDGs

    コーヒータイムもSDGsで!

  6. 生野区のお店も参加! Osaka Metoroのイベント「お子様ランチめぐり」

 

スポンサーリンク