花粉症で悩んでいる人は、Be-quemベクヴェームへGO
ともとも こんにちは、ともともです! 3月を迎えたと同時に、大阪府内はスギ花粉飛散のピークも迎えたようですね… スギ花粉のピークが終わる頃になると、今度はヒノキ花粉が飛び始め、その後ピークが始まるという… 私も今年から花…
ともとも こんにちは、ともともです! 3月を迎えたと同時に、大阪府内はスギ花粉飛散のピークも迎えたようですね… スギ花粉のピークが終わる頃になると、今度はヒノキ花粉が飛び始め、その後ピークが始まるという… 私も今年から花…
鶴見緑地のスマイルコンサートって? 2016年から始まった無料野外ライブイベント♪ 緑あふれる鶴見緑地の中にある野外ステージ「ユニオンスクエアガーデン」 そこにアマチュアミュージシャンたちが集まり、 いっしょに口ずさみた…
こんにちは、ともともです! 今回のつるみの花は、今福鶴見にあるA1’s Sports Medicine(エーワンスポーツメディシン)の瀬川代表です。 つるみの花 タイトルの意味 花と緑が豊かな鶴見区に関わる一…
こんにちは、なおです! 3月になりいよいよ卒業シーズンですね。うちも長男が幼稚園を卒園します。振り返ればあっという間の3年間でした。暖かくなり公園に遊びに行きやすくもなりましたが子育てサロンにも遊びに行ってみてはいかがで…
ともとも こんにちは、ともともです! バレエと縁のない生活を送ってきた私ですが、近所にあるバレエスタジオがずっと気になっていたので、今回おもいきってお邪魔してきました。 シェイラバレエスクール 鶴見スタジオ 地図ではこち…
こんにちは、せなやんです。 新店舗にワクワクする私が新たな情報をゲットしました。 前に入っていた店舗が無くなってからずっと気になってたこちらの建物で、 3月29日(金) FITBASE24(フィットベース24)がオープン…
ともとも こんにちは、ともともです! 3月3日(日)雨予報だったので心配していましたが、無事につるみエンジョイマラソンが開催されました。 つるみエンジョイマラソンとは? 毎年、鶴見緑地公園で開催され今年で6回目。 ◆2~…
こんにちは、なおです。 なお 最近、暖かい日も増えてきて少し春が近づいてきましたね。 新年度の始まりに向けてみなさん自分の健康について考えてみてはいかがでしょうか? そんな時に開催されるのが鶴見区みんなの健…
こんにちは。 3月の目標は、10名以上につるみの花の取材をすること。 ともともです! つるみの花 タイトルの意味 花と緑が豊かな鶴見区に関わる一人ひとりこそが綺麗な花であるということ。 対象 鶴見区に在住・…
こんにちは、先週もセブンイレブン情報をアップしたせなやんです。 今津で面白い光景を発見! セブンの後ろに・・・セブン。 セブンの後ろで工事してるな〜と、前から気になっていたのですが。 まさかのセブン。 セブンって何回言う…