こんにちは。初めて記事をかきます。
たらちゃんです★よろしくお願いします。
今回は10/6 淀川区・西中島にオープンされる「鳥取酒肴」さんをご紹介させていただきます!
鳥取の地酒と海の幸を堪能できる「鳥取酒肴(とっとりさかな)」が10月6日オープン!
鳥取の日本酒と旬の食材を味わえる新たな居酒屋「鳥取酒肴(とっとりさかな)」が、10月6日に西中島 フードマルシェWiiにオープンします。

フードマルシェWii1階にあります。
オーナーは、行政書士法人いろはの代表を務める西谷友香里さん。
法律の専門家でありながら【地元鳥取への恩返しをしたい】という想いから、自ら鳥取県内の全19酒蔵を巡り、蔵元と直接取引を実現しました。
今後他府県からの旅行者やインバウンド客へ「鳥取の酒蔵巡りツアー」をPRする際のリアルな情報を取得するべく、敢えて自家用車では無く全て汽車(鳥取県民は電車のことをこう呼びます)、バスなどの公共の交通機関を利用。
1泊2日や2泊3日のスケジュールで4回に分けて訪問されました。
「人口53万人に減ってしまった鳥取に少しでも貢献したい。だからこそ“鳥取の酒だけ”にこだわりました。」西谷さんはそう語ります。
◆ 鳥取ならではの日本酒ラインナップ
店内で提供されるのは、鳥取の地酒オンリー。
蔵元との直接の絆から仕入れられた銘柄がずらりと並び、日本酒好きにはたまらない空間になっています。

オーナーが選び抜いた日本酒のラインナップ
◆ 魚港直送&大山どり、郷土の味も揃う
料理に使われる食材ももちろん鳥取産。
- 境港の漁港から直送される鮮魚
- 大山の鶏肉

鳥取産の食材を使ったおいしいメニューの数々。
さらに、鳥取の食卓には欠かせない郷土食も味わえます。
「あごちくわ」や「げんごえもんすいかのとまり漬け」、名産「らっきょう」、そして「いわしのつみれ」など、家庭で馴染みの味がそのまま大阪で楽しめます。

郷土料理や名産品にも出会えます!!

鳥取の家庭で馴染みの味が味わえます!
鳥取県人会・若鳥会の拠点にも
西谷さんは鳥取県人会や若鳥会の活動も兼務されており、そのつながりを活かして大阪の地で鳥取をPR。
「視野を広げて様々な他府県の人々とも繋がり、羽ばたける53万人を。」
ただの飲食店ではなく“鳥取の文化を伝える場”としての役割も担っていきそうです。
大阪にいながら、鳥取の酒と食文化をまるごと堪能できる「鳥取酒肴」。
10月6日のオープンが楽しみです!
店舗情報
住所 | 大阪市淀川区西中島3-18-17 フードマルシェWii 1階 |
---|---|
営業時間 | 17:00〜22:00 |
定休日 | 日・祝日 |
問合せ先 | Instagramはこちら ※変更される可能性がありますので、最新情報はインスタをご確認ください。 |

