生野区の恵方巻3選!<2021>

こんにちは。

今年の節分はなんと2月2日なんです!

Q:どうして2月2日なの?

A:立春が2月3日だからです!

そもそも、節分には「季ける」という意味があり、「立春の前日」に行われるルールがあります。

1年は、365日と6時間ほどで構成されていますが、その6時間があることにより、少しずつ少しずつずれが生じます。

少しずつずれていった結果、立春が2月3日となり、その前日の2月2日が節分ということになったようです。

ちなみに、過去には2月4日になった年もあるのだとか。

調べてみたらおもしろいですね。

ちなみに方角は南南東です!

今日は、生野区で恵方巻を販売されているお寿司屋さんを調べてみました♪

まだお店を決めていないそこの方! 要チェックです!

たっちゃん寿司

電話番号 06-6731-3800

 

インスタグラムの投稿によりますと、

50本限定での販売になるそうなので、気になる方はぜひ問い合わせてみてくださいね。

お値段は600円(税込み)!

麦の家

電話番号 06-6716-8508

麦の家は韓国の海苔巻き、キンパのお店。

電話で節分の予約を受け付け中!

節分のインスタの投稿はこちら

おやじ寿司一喜

※住所的には生野区ではないのですが!

すみません、お知らせが遅く、予約は1月31日までとのことですが1日と2日は店頭での販売もあるそうです!

恵方巻についてのインスタの投稿はこちら

 

生野区でお勧めのお寿司屋さん、もし知っていたら教えてくださいね♪

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 弁天町 大阪市港区 おしゃれカフェ螺旋珈琲 弁天町カフェ 自家

    【大阪市港区】弁天町「螺旋珈琲」に流れる、特別な時間と心地良さに浸る

  2. ベルファに丼専門店『食堂どん』が新規オープン!

  3. 旬彩ダイニングManna(マナ)☆お勧め忘年会コースあり♪

  4. EIKADO 華かりん 店頭

    【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日】出店店舗紹介♪ EIKADO

  5. アートグレイス ウエディングコースト大阪、アフタヌーンティー

    いちごとハーゲンダッツが主役の夢みたいに可愛いスイーツをガーデンで楽しむ贅沢なアフタヌーンティー

  6. たこ焼きだけじゃない!くれお~るのランチ

 

スポンサーリンク