生野区の恵方巻3選!<2021>

こんにちは。

今年の節分はなんと2月2日なんです!

Q:どうして2月2日なの?

A:立春が2月3日だからです!

そもそも、節分には「季ける」という意味があり、「立春の前日」に行われるルールがあります。

1年は、365日と6時間ほどで構成されていますが、その6時間があることにより、少しずつ少しずつずれが生じます。

少しずつずれていった結果、立春が2月3日となり、その前日の2月2日が節分ということになったようです。

ちなみに、過去には2月4日になった年もあるのだとか。

調べてみたらおもしろいですね。

ちなみに方角は南南東です!

今日は、生野区で恵方巻を販売されているお寿司屋さんを調べてみました♪

まだお店を決めていないそこの方! 要チェックです!

たっちゃん寿司

電話番号 06-6731-3800

 

インスタグラムの投稿によりますと、

50本限定での販売になるそうなので、気になる方はぜひ問い合わせてみてくださいね。

お値段は600円(税込み)!

麦の家

電話番号 06-6716-8508

麦の家は韓国の海苔巻き、キンパのお店。

電話で節分の予約を受け付け中!

節分のインスタの投稿はこちら

おやじ寿司一喜

※住所的には生野区ではないのですが!

すみません、お知らせが遅く、予約は1月31日までとのことですが1日と2日は店頭での販売もあるそうです!

恵方巻についてのインスタの投稿はこちら

 

生野区でお勧めのお寿司屋さん、もし知っていたら教えてくださいね♪

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 透き通る黄金色のスープ!鶏と和風のあっさりラーメン♪Hippo天神橋店

  2. 子供料理

    手作りみそ教室も随時開催!都島駅すぐメイプルホームパーティズからはじめよう

  3. 旭区にある欧風料理イスタンブールはテレビ取材殺到のお店だった

  4. LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN (リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 3階 Dining BRICKSIDE (ダイニング ブリックサイド) RiversideBeer Terrace 2022 (リバーサイドビアー テラス) アジアンディナーブッフェで大人時間

    ここはどこの国!?此花区にこんなに素敵なブッフェがあるなんて!

  5. 三津寺、カンデオホテルズ大阪心斎橋

    三津寺と一体化した「カンデオホテルズ大阪心斎橋」が11月26日にオープン!!

  6. ハイボール・ビアテラスプラン、ボタニカルハウス

    “心地よい屋根付テラスで楽しむ” ハイボール・ビアテラスプラン @BOTANICAL HOUSE

 

スポンサーリンク