【旭区】11月7日〜9日開催!旭区の人気食べ歩きイベント「センモリバル」今年は3日間に拡大!

こんにちは、ヨッシーです(*^^)v

【旭区】11月7日〜9日開催!旭区の人気食べ歩きイベント「センモリバル」今年は3日間に拡大!

今日は旭区・千林、森小路、高殿エリアで開催される「センモリバル vol.3」をご紹介します☆

地域の人たちの“この街をもっと好きになってほしい”という想いから始まった秋のまち歩きバル。

今年はついに! 3日間に拡大し、より多くの人が楽しめるイベントになりました!

「センモリバル」とは?

千林・森小路・高殿エリアを舞台に、飲食店や商店街が協力して行う地域イベント。

2023年の1日開催から始まり、2024年は2日間
そして
2025年は3日間開催へとスケールアップ!

地元の魅力を再発見し、街を歩きながらお店との出会いを楽しめます。

参加方法は?

参加店舗で【バッジ】を購入して(前売500円/当日700円)
☆当日は、本部(千林ふれあい館)でも購入いただけます☆

参加店舗で【バッジ】を提示すると

「バル特別サービス」 「バル特別メニュー」
など、お得なサービスが受けられます。

京阪千林駅から森小路駅、千林大宮駅周辺までまち全体が会場です。

スタンプを集めて抽選会へ

お店をめぐってスタンプを集めると、
ギフトカードや商品券が当たる大抽選会に参加できます。

11月8日(土)・9日(日)は千林ふれあい館抽選会開催!ワクワク感満載です♪

イベント情報

開催期間:2025年11月7日(金)〜9日(日)
場所:千林地域一帯(京阪千林駅〜森小路駅、Osaka Metro千林大宮駅周辺)
参加方法:バッジ制(前売500円/当日700円)
    ☆当日は、参加店舗、本部(千林ふれあい館)でも購入いただけます☆
大抽選会:11月8日(土)〜9日(日)11:00〜22:00(千林ふれあい館)
主催:センモリバル実行委員会
公式サイト:https://senmoribar.com

「センモリバル」へ参加して、旭区の街を楽しんでくださいね☆

その他 ヨッシーの記事はこちら

【旭区】千林商店街で80年、来年創業100年の「加藤銘茶本舗」で香ばしい癒しのほうじ茶

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【閉店】旭区唯一のTSUTAYAが8月31日で閉店するらしい

  2. マムファンタジー主催のアイシングクッキーイベントに参加してきました

  3. ライフ横堤店がリニューアルOPENのため1月20日から休業されます!

  4. 生野区桃谷駅改札のポスターに注目『居場所』と『持ち場』のあるまちへ…多文化共生『やさしい日本語』から繋がろう

  5. 一口いなりむろや、おせち、冷凍いなり

    予約は12月20日23:59まで!冷凍の「迎春おせちいなり」はいかが?

  6. 2022茨木フェスティバル

    2022年茨木フェスティバルがやばかった件

 

スポンサーリンク