「都道府県」の基礎知識を楽しくマスターできる『小学クイズと絵地図で47都道府県基礎丸わかり』

都道府県、入門書

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
見るからに楽しそうな参考書が登場しました。本日5月23日発売です!

小学校で習う「都道府県」の基礎知識を名産品や地形などをイラストにしてちりばめた絵地図から読み取り、クイズに答えて楽しくマスターしていく学習教材小学 クイズと絵地図で47都道府県基礎丸わかり』。

都道府県学習の最初の一歩をサポートする入門書で小学3、4年生にお薦めの一冊。
小学校で初めて学習する「都道府県」の基礎知識を、イラストをちりばめた絵地図からの読み取りや関連するクイズ、名産品の書き取りやなぞり書き、白地図のぬりつぶしなどの作業を通し、目と手を使って楽しみながらマスターすることができる様に構成されとぃます。

大きな絵地図とシルエットクイズで都道府県の位置や形を掴むために、北海道地方・東北地方など地方を取り上げたあとに、その地方にある都道府県を学習します。
地方の学習では都道府県と都道府県庁所在地を知ることができたり、シルエットになった都道府県を当てるクイズなどに取り組みます。

都道府県、入門書

都道府県の学習では、イラストをちりばめた絵地図からの読み取りや関連するクイズ、名産品の書き取りやなぞり書き、白地図のぬりつぶしなどの作業を通して、各都道府県の特徴をつかんでいきます。
各都道府県ゆかりのご当地キャラをそれぞれのページに掲載し、キャラクターからも各都道府県の特徴を知ることができます。また、柴犬がヒントやポイントを示し、学習をサポートします。

都道府県、入門書

一通りの学習を終えたら、書き取り・読み取り・クロスワードなどのクイズ100問の都道府県検定に挑戦して一級を目指します。わからないところは各都道府県のページに戻って確かめながら、くりかえし取り組むことができます。これ一冊あれば、かなり楽しみながら基礎知識を得られそうですね。

書籍概要

小学 クイズと絵地図で47都道府県基礎丸わかり
判型 B5 128ページ
発売日 2023年5月23日
定価 1,496円(税込)
詳細 https://www.zoshindo.co.jp/elementary/261/9784424261117.html

 

得点源になる高校入試頻出の3000題を1冊にまとめた『漢字・語句3000』が新登場!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 『楽しく歌おう うたごえ講座』開講!

  2. 浮世絵を摺る-江戸の出版文化の魅力

    奈良大学で「浮世絵を摺る-江戸の出版文化の魅力」が開講されました

  3. 6/28 7/15 8/31 無料!オンライン・ママのためのお金の学校 「効率的でリスクの低い投資のしかた」

  4. 【都島区】都島中学校音楽部 全国大会へ

  5. 【鶴見区】手厚さNo.1の個人塾。学習塾SeeD(シード)

  6. 梅蘭がもよん店での忘年会がオススメ!そして子連れでも行きやすい理由を調査!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?