親子向け夏休み無料セミナー【“毛のヒミツ”が教えてくれる ホッキョクグマはなぜ北極に住める?】@天王寺動物園

タカラベルモント、ホッキョクグマ

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

ホッキョクグマがなぜ極寒の中でも生きているのか?それは毛に秘密があったんです。
その秘密を解き明かしたのが理美容業界を支えるタカラベルモント。天王寺動物園と共同でその秘密を世界で初めて解明しています。

解明した秘密を楽しくユーモアたっぷりに教えてくれるのが、この無料セミナーで、寒さに適応したホッキョクグマの「毛」の秘密を知ってもらい、身近にある「毛」をきっかけに、近い将来、北極の氷とともに絶滅の危険性が指摘されているホッキョクグマや、取り巻く環境問題について考えてもらうことを目的に実施されます。

主に3つの内容で構成されていて、これまでの研究成果や天王寺動物園のホッキョクグマ イッちゃん・ホウちゃん親子の毛の「秘密」について生育成功確率20%未満と言われるホッキョクグマの妊娠・出産秘話、そして地球温暖化がもたらす、ホッキョクグマの“いま”を、解説してくれます。

同社は、2020年より “動物の毛”についてホッキョクグマ繁殖実績を持つ天王寺動物園と共同研究を開始。ホッキョクグマの毛の芯部は空洞で、北極圏を生きていく上で重要な役割である【保温】に役立っていることに着目。毛の全体を観察するための技術開発の必要性から、これまで難しいとされてきた毛髪縦切り技術を世界で初めて開発。その技術により、人間の毛髪の芯部【メデュラ】の構造も世界で初めて解明しています。

タカラベルモント、ホッキョクグマ

子供達の興味を惹く事間違いなしのイベントですね。

前回同社が主催したヘアカット体験のイベントはあっという間に予約が一杯になっていたので、興味を持った方は、今すぐ下記から事前予約して下さい。

セミナー概要

【“毛のヒミツ”が教えてくれる ホッキョクグマはなぜ北極に住める?】 セミナー
日時 7月21日(木) 11:00~ / 14:00 ~ 各回45分 (所要時間1時間)
住所 TENNOJI ZOO MUSEUM  だいしんワクワクホール小、
大阪市天王寺区茶臼山町1-108 天王寺動物園内
アクセス Osaka Metro「動物園前」、Osaka Metro「恵美須町駅」徒歩5分 / JR「新今宮駅」、南海「新今宮駅」
参加人数 各回60名
対象 小中学生を含む家族対象(最大4 名迄)
講師 荒井佑香さん(タカラベルモント 化粧品研究開発部)
油家謙二さん(天王寺動物園 動物飼育専門員)
図師尚子さん(天王寺動物園 獣医)
参加費 無料
※但し、入園料は別途(大人:500円、小・中学生:200円、未就学児:無料)
特典 ① 天王寺動物園オリジナル ホッキョクグマ缶バッチ(参加者全員)
② 親子で毛髪記念撮影実施(※セミナー参加者内希望者 各回先着5組)
親子の毛髪を事前にお送り頂くと、髪の断面画像とヘアケアアドバイスのほか、ホッキョクグマのイッちゃん・ホウちゃん親子の毛の画像とを一緒にメールでお届け!
申込方法 ※事前申し込み制ですが、席に余裕がある場合は、当日参加も可
① 申込期間6/23(木)10:00~7/3(日)23:59
② 申込URL https://event.tbmg.jp/tbevent/form/2346
当選発表  申込多数の場合、当選された方へのメール通知をもって発表。
また、当日の感染状況によっては、予告なくセミナーが中止になる場合もある。

この記事を読んだ人は以下の記事にも興味があるのでは!

職業体験イベント 未来の理美容師を目指せ

目指せ、未来の理美容師!ヘアカット&オリジナルシャンプー作り体験

てんしばスポーツフェスタ2022開催!! 天王寺で思いっきりスポーツ!!

職業体験、理美容師 親子体験、タカラベルモント てんしば、スポーツフェスタ
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. スイスホテル南海大阪、アフタヌーンティー

    夏のお出かけにおすすめ!スイスホテル南海大阪の「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」

  2. Afternoon、House、ウィスティン、クリスマス、ケーキ、Westin、クリスマスBOX

    【Afternoon House(アフタヌーンハウス)】限定クリスマスBOX登場☆ in ウェスティンホテル大阪

  3. 梅田キッチンカー

    梅田でイベント開催!キッチンカーフェスにレッツゴー!inうめきた外庭SQUARE

  4. be Smart

    【無料のオンライン講座】賢く魅せる話し方講座 開催!

  5. 昆虫マーケット、大丸梅田店

    昆虫好き集まれ!昆虫マーケットが開催中

  6. 大阪市立こども文化センター、ダンス

    今度はダンスパフォーマンス 「こども劇場 アメイジング★ダンスワールド」

 

スポンサーリンク