【豊中市】「ピアニカの魔術師フェス2025」 10月26日 服部緑地野外音楽堂で開催

こんにちは、ヨッシーです★

【豊中市】「ピアニカの魔術師フェス2025」 10月26日 服部緑地野外音楽堂で開催

大阪発の音楽ユニット「ピアニカの魔術師」が主催する
「ピアニカの魔術師フェス2025」が、
2025年10月26日(日)、大阪府豊中市の服部緑地野外音楽堂で開催されます☆

【フェス概要】
• 日時:2025年10月26日(日) 開場14:00/開演15:00/終演18:00予定
• 会場:服部緑地野外音楽堂(大阪府豊中市)
• テーマ:「世界のパレード」
• チケット料金:自由席 5,000円、U-20 3,000円、ファミリー 11,000円(大人2名+子ども1名)
• 販売先:イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ
• 全国のコンビニでもお買い求めいただけます
子ども達には入場ゲートでYAMAHAの楽器(ベル)をプレゼント🎁

【出演者】
ピアニカの魔術師
ミッチュリー(ピアニカ)
吉丸洸平(ギター)
西江かりん(ピアノ)
TOY森松(パーカッション)
金澤声(ドラム)

【ゲスト】
エリック・ジェイコブセン(ex.えいごであそぼ)
今井亮太郎サンババンド
BLITZ AND SQUASH BRASS BAND
ピアニカの小魔術師

【注意事項】
※雨天決行/荒天中止
3歳以上はチケット必要(小学生以下は保護者同伴必須。3歳未満は無料)
※U-20チケットは20歳以下対象
※入場時にドリンク代600円が必要(3歳以上)
※会場内での傘・パラソル・クーラーボックス使用禁止。飲食物(アルコール類含む)持ち込み不可(場内販売あり)
※出演者は変更となる場合がありますが、公演中止でない限りチケットの払い戻しはありません
お問い合わせ:YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525<平日12:00~17:00>

ピアニカの魔術師とは

「ピアニカの魔術師」は、大阪を拠点に活動する音楽ユニット。
リーダーはピアニカ奏者のミッチュリーさんです。
誰もが小学校で手にする身近な楽器・ピアニカを、
驚くほど自由でかっこいいステージに変えてしまう姿から“魔術師”と呼ばれています。

クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルを網羅し、
観客を笑顔と拍手で包み込むパフォーマンスが魅力。
TikTokに投稿したクラシックメドレーは世界中で反響を呼び、
再生回数は6億回を突破しました。

演奏活動は全国各地に広がり、年間250ステージを実施。
地域のホール公演だけでなく、
全国の小学校を巡る出張コンサートにも力を入れており、
子どもたちに「ピアニカってこんなにすごい!」という驚きと音楽の楽しさを届けています。
2025年の関西万博でも演奏を披露し、ますます注目を集めています。

URL:https://pianica-magician.info/?

今年のテーマは「世界の音楽祭」

世界最大級の祭典とも言えるリオのカーニバル、そして伝統あるニューオリンズのパレード。
どちらも一度に楽しむことが出来る音楽フェスはきっとここだけ!!

他では見る事の出来ないカーニバルとパレードの合体も…?!

また、子どもから大人まで楽しめる“参加型音楽フェス”としてのプログラムも充実。
リズム体験やセッション型のワークショップでは、音楽の楽しさをその場で体感できます。
来場した子ども全員にYAMAHA製のベルがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。

豪華なゲスト陣と共に、ピアニカの魔術師フェスでしか見ることの出来ないスペシャルな1日をお届けします♪

主催者の想い

主催者は
「音楽で子どもから大人まで一緒に楽しめる一日にしたい」と話しています。
ピアニカという小さな楽器から広がる大きな音楽の世界を、
世代を超えて分かち合える一日になりそうです。

🎁 ドットコムおおさか 読者プレゼント 🎁

さらに今回は、
「ドットコムおおさか公式Instagram限定」読者プレゼント(ペアチケット)があります!

詳しくは
Instagram:https://www.instagram.com/dchosaka?igsh=MWpqYXBzazZ3MzN0eg==

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【都島区】ヤサカわくわく健康まつりが8月2日開催

  2. アメリカ、万博、カリフォルニアワイン

    カリフォルニアワインとペアリングさせるアメリカンフードはこれ! 万博ストーリーズ

  3. 【50〜100%OFF】にちにちtheモール2025冬〜今年もお得がいっぱい!〜

  4. 保育付き!2020年マナパークで開催の夫婦で受ける家計簿セミナーに参加しよう♪

  5. 三菱未来館、万博

    「未知なる深海から遥かなる宇宙へ、いのちを巡る壮大な旅」を体験できる三菱未来館 万博ストーリーズ

  6. 子育て応援! 親子で楽しむ ベビママヨガ

 

スポンサーリンク