こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
大阪万博は、閉幕後も万博会場外オフィシャルストアを継続して営業することが決定しました。会期中、会場内オフィシャルストアや全国各地の会場外オフィシャルストアにて多彩な商品を展開し、ミャクミャクをはじめとする公式ライセンス商品の根強い人気や、今も多くの人が会場内外のオフィシャルストアに来店していることを受け、現在営業中の会場外オフィシャルストアを万博閉幕後も一部の店舗で継続して営業するとのことです。
関西圏で継続して営業するのは以下の店舗。
2025 大阪・関西万博オフィシャルオンラインストア
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア JR 新大阪駅 エキマルシェ店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア エキマルア・ラ・モード JR 大阪駅中央口店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア 大丸梅田店 ※10 月 29 日~10 月 31 日 移設のため休業
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア 丸善ジュンク堂書店梅田店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア ジュンク堂書店難波店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア ジュンク堂三宮駅前店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア 大阪南港 ATC 店 ※10 月 26 日まで営業
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア エディオンなんば本店
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア JR 新大阪駅新幹線ホーム店
オフィシャルショップになっている大丸梅田店とあべのハルカス店、JR西、そして丸善ジュンク堂書店の各既存店舗や駅に併設している販売店舗がそのまま継続するようなので、市内中心部に出て来られる人には買い物しやすそうです。
逆に特定エリアに集中しているので、府内でも行きにくいという人たちも結構いそう。その場合はオンラインストアがあるので、全国どこからでも購入は出来ますが。
ミャクミャクのライセンス料がかなり予想より上振れしていますし、閉幕を前にして未だに新商品が登場する人気ぶりなので、まだまだ糖分この勢いは続くのかもしれません。

