【淀川花火大会2023】交通規制に注意して楽しもう!

こんにちは、ハルです(^^)v

第35回 なにわ淀川花火大会 交通規制に注意して楽しもう!

■名称
第35回 なにわ淀川花火大会
■大会テーマ
新時代の幕開け!この空から舞う!
■開催日
令和5年8月5日(土)
■開催時間
PM7:30~PM8:30 (予定)
■雨天対応
雨天決行 荒天中止
■会場【会場名】新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
【住所】大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 付近 淀川河川敷
交通
駐車場・駐輪場なし・お車でのご来場はご遠慮ください。昨年同様、周辺各所で交通規制実施が予定。
●十三会場側 最寄駅
(JR東西線)御幣島駅 (阪神電鉄)姫島駅 (阪急電鉄)南方駅・十三駅 (JR神戸線)塚本駅 (大阪メトロ御堂筋線)西中島南方駅
予定
●梅田会場側 河川敷の観覧禁止
※本年度、高速道路工事に伴い中津駅近辺から野田駅近辺の河川敷は完全立ち入り禁止。

注意 最寄駅への到着が午後6時頃を過ぎると、打上時間までに会場に到着できない場合があり。
また、各駅での入場制限や周辺各所で安全確保の為の規制あり。
本年度の交通規制は「交通規制」のページにて発表。

※写真は公式ページより引用

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. トマティーンから塗り絵をプレゼント

  2. 【大阪京橋】3月8日は京橋東商店街中央イベント広場へGOGO

  3. にぎりたてが食べられる!大きくてあったかいおにぎり おにぎりランドふみちゃん

  4. タイムトラベル、謎解き AR大阪鉄道博物館 タイムトラベルステーションの謎 大阪ステーションシティ

    大阪駅タイムトラベルステーションが楽しい!

  5. あなたの作品、展示出来ます@鶴見区民ギャラリー

  6. 「about me 7 ~“わたし”を知って~ 非言語のモノローグ」@LUCUA 1100 4F イベントスペース「sPACE」

 

スポンサーリンク