これぞ地元の味!野田の老舗和菓子屋 浪花屋菓子舗

浪花屋菓子舗 福島区

こんにちは、しげながです。

『突撃取材!Tuesday』第2弾のお店はこちら、浪花屋さんです!

 

店名 浪花屋菓子舗
住所 福島区野田2-17-18
TEL 06-6461-2005
営業時間 平日 8時~19時
日祝 9時~13時
定休日 不定休

 

創業108年 福島区野田の和菓子屋といえば浪花屋菓子舗

1912年に創業し、材料と製法にこだわり続けた浪花屋。どの商品も同じあんこを使うのではなく、使い分けをしていると言います。

一番人気の「思い出最中」

最中を食べて、昔のこと・その当時の出来事を思い出してほしいと、ご主人の代になって商品名を変えたそうです。

このお菓子を食べたら子どもの頃を思い出す、なんてよくありますよね♪

ちなみに私は駄菓子屋でよく「揚げ柳」というお菓子を買っていました。細長くて、4本くらい入っていて、噛めば噛むほど味が出てくるんですよ。何の味かって?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何だろう、今の感覚で言うとビールがすすむ味、、、かな。。。。あぁ、懐かしい揚げ柳。。。。あの時のワクワク感はいまだに覚えてます。

揚げ柳を知ってる人がいたら福島区ドットコムのインスタグラムにコメントください。

浪花屋の和菓子たちを紹介

和菓子は『季節感が大事』と浪花屋ご主人は語ります。

取材に伺った日も、春らしい和菓子が並んでいました♪

地元ならではの和菓子もあります。

大阪以外の人に会う時のお土産にいいかもしれませんね☺

ななとこまいりに因んだ、ななとこまんじゅう

福島区野田には、野田のお地蔵さまを7つお参りすると願いが叶うと言われているななとこまいりがあります。それに因んで作られた、7種類の豆をあんにして、波照間産黒糖の生地で蒸し上げた大ぶりな蒸し菓子=ななとこまんじゅうも人気です。

ななとこまんじゅうを片手にお参りするのもいいかもしれませんね♪

皆さんぜひ和菓子 浪花屋菓子舗に行ってみてくださいねー!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【ぱん&スイーツまつりinOAP】出店店舗紹介⑧コンツェルトハウスin守口

  2. クリクラ 使い方

    クリクラの使い方9選をご紹介♪大人なあなたにはあの使い方がオススメ。

  3. 都島にある『エステgreen』は11月1日で18周年を迎えました!!

  4. 【ぱん&スイーツまつり】出店店舗⑩豚喰@京橋

  5. バレンタインチョコレート博覧会、阪急うめだ本店

    日本最大級のチョコレートの祭典 「バレンタインチョコレート博覧会2024」が開催

  6. Monkey Banana

    【クーポンあり】リピート率99.9%!?超美味しいバナナジュースが天六に来た!

 

スポンサーリンク