中之島のイルミは子連れでもサクッといける!

よい週末をお過ごしでしょうか?

 

どうも!!

娘のクリスマスのプレゼントをまだ買っていない

たまてばこです。(12月23日現在)

 

そんなことよりプライスレスなお話を!

 

みんな大好きイルミネーション☆☆

 

今年新たに誕生した

大阪城での「サクヤルミナ」

も気になるのですが、

 

夜だし、遠かったり、

料金もかかっちゃうし、、、

子連れにはリスクが、、、

 

 

暴れん坊 5歳児のいる我が家は

 

中之島へサクッと!

OSAKA光のルネサンスの人気プログラムでもある

大阪市中央公会堂

「ウォールタペストリー」

これが定番!

 

この「サクッと」がいいんですよね!

素敵な響き!!大好き!!

自転車でスイスイスイ~と

中央公会堂の近くに停められ、

ラクチン!

特に座席もなく立ち見でも十分!

上映時間は約7分なので子供たちも飽きないはず!

 

もちろん真ん前を陣取ることもできるのですが、

 

後方からも見れますよ!

 

後ろでもこんな感じ~

(我が家はクリスマス前の平日に行ったのでゆったりと見れましたが

クリスマス近いのでもっと混んでるかもしれません)

 

そしてなにより!

今年は中央公会堂会館100周年の記念公演!

しかも平成最後のーーときたもんだ!(なんでもつけちゃう!)

これは見ないと~~!

 

 

屋台も出てるので

あったかメニューで体もホクホク。

 

そして歩いてバラ園の方へ

台湾の元宵節を祝う約1000個のランタン(バラ園西側)をくぐったり、

雪だるまの親子やひかりの実(東会場ローズライトパーク)を見て回ったり~

(ひかりの実はその場で参加も可能!有料)

 

こんなに近場で行ける冬の定番スポットが

あるもんですから、

いつもの時間にはお風呂も入り、

バッチリ就寝できました!

 

 

中之島界隈は12月25日(火)まで!

 

防寒もお忘れなく~!!

 

以上、現場からたまてばこでした!

開催日程 開催中~12月25日(火)
開催時間 17:00~21:00(20分おきに約7分上映)
開催場所 大阪市中央公会堂東側正面

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ヴィーガンエコラップワークショップ~モッコフレンド~@mamaコムマルシェ

  2. ちはるのおっかけ日記 MAMORUが行く with天満警察署! 

  3. 大阪市立こども文化センター、ダンス

    今度はダンスパフォーマンス 「こども劇場 アメイジング★ダンスワールド」

  4. 【スタッフ紹介】北区ドットコムでお仕事する人たちVOL.2 重永 亜貴です♪

  5. るり渓温泉 高原BBQ 手ぶらバーベキュー

    【子連れの遊び場】大阪からすぐ!手ぶらバーベキュー【るり渓温泉】に行ってきたよ

  6. 1/28 beauty marché

 

スポンサーリンク