1/31【都島区】子育て支援室講演会『気になる子どもの理解と対応(学齢期編)』

【都島区】子育て支援室講演会『気になる子どもの理解と対応(学齢期編)』開催のお知らせです。

おとなにとって「困った」・「やっかい」だと感じるこどもの行動にどう対応していくの
か?そんなお話を一緒に聞いてみませんか?
是非ご参加ください。
[講師]井上序子先生(臨床心理士・精神保健福祉士)
[日時]2024年1月31日10時00分から12時00分(受付9時30分開始)
[場所]都島区役所3階第5,6会議室(都島区中野町2‐16‐20)
[申込]TEL:06-6882-9118
mail:miyakojima-kosodate@city.osaka.lg.jp
詳しくはホームページをご覧ください

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 寝ない子を一晩で、寝る子に変える方法!?

  2. 鶴見区ドットコム主催!8月のママ友作り会は31日(金)

  3. 指リンパ 魔法の指リンパ 加藤美緒 はちみつMIO 出版 セルフケア KADOKAWA リンパ 出版パーティー 30秒指リンパ

    保護中: プレゼントあり★ はちみつMIO(加藤美緒)さん、著書『魔法の指リンパ』出版記念祝賀会を大阪で開催

  4. NIWA、和フェス

    京都駅直結のアートテラスで、“あそぶ・つくる・味わう”和文化体験『NIWAの和フェス vol.01』開催!

  5. 生野区のお店も参加! Osaka Metoroのイベント「お子様ランチめぐり」

  6. 北欧館、万博、建築

    「Nordic Architecture&Design Day – 北欧と日本が描くウェルビーイングな都市デザイン」は奥が深い 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク