ママcafe@fukushimaで子育ての悩みを解決しよう♪

ママcafe@fukushima 福島区

こんにちは、しげながです。

先日、福島区で開かれているママcafeに参加してきましたよ~♪

ママcafe

毎月第2土曜日にあるママcafe。
【参加費:500円(ドリンク代・保険代込み)】
子育てしながら抱える悩みや「こういう時どうするんやっけ?」などの疑問を、
あーだこーだ楽しく話しながら過ごせるところ。

ママcafe@fukushimaはおもちゃがいっぱい!

ママcafeは、大開のとある団地の一室で開かれていて、
まるで誰かの家に遊びに来たような感覚ですよ♪

10時~12時の間は出入り自由
ママたちがおしゃべりする間、子どもはおもちゃであそべます♪

ママcafe

最近どう?
だんだん活発になってきてさ~
姉妹のお揃いってかわいいよねー♪

などなど、同じ境遇のママが集まると話題は尽きないのであーる。

 

徐々に参加人数が増えてきて、わちゃわちゃしだします(笑)

ママcafe

走り回る子。
積み木で遊ぶ子。
絵本を読む子。

たまにケンカも勃発したり。けどすぐまた一緒に遊んだり。
なんで子どもって、ケンカしてもすぐ仲直りできるのかなぁ。。。

ママcafe@fukushimaはママ同士が繋がれる

ママcafeに初めて参加して思ったことは、

・子どもはおもちゃで、なんやったら違うお友達と遊んでるしめっちゃ気軽。
・同じ年代の子どもがいるママと出会いやすい。
・↑とは逆に、自分の子どもより年齢が上の子を持つママからめっちゃ情報聞ける。
【野菜食べないときは細かくハンバーグにして食べさせてたよーとか】
・福島区の保育園・幼稚園事情とか知れる。

など。ママにとってこれらの情報は欠かせない!

そしてママcafe終盤にはお茶菓子が食べられます。

ママcafe

もちろん、お菓子は子どもが食べちゃいますよね。うんうんわかってたよ。

6月ママcafeはおしゃべりを楽しむ会でしたが、イベントも行っているようです。
詳しくはこちら

次回は7月13日(土)10時~

ぜひ行ってみてねー!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 桜ノ宮マップマーケット開催♪

  2. 【都島区】令和7年 櫻宮地車曳手募集

  3. 7月のママ友作り会開催決定!

  4. レソト、万博

    コモンズ館B 一点突破の3ヶ国 レソト編 万博ストーリーズ

  5. GWフードソニックが「京橋」で開催!

  6. 1/31【都島区】子育て支援室講演会『気になる子どもの理解と対応(学齢期編)』

 

スポンサーリンク