【福島区】特養の地域交流スペースで開催中!ウィステリア 子ども食堂

ウィステリア 子ども食堂、平成福祉苑

こんにちは、ともともです★

今回は、大阪市福島区にある特別養護老人ホーム平成福島苑さんの地域交流スペースで毎週水曜日に開催されているウィステリア 子ども食堂のご紹介です!

そもそも「子ども食堂」とは?

子ども食堂は、地域における「食育」を推進する取り組みのこと。子どもが一人でも行くこともでき、安価で栄養のある食事を誰かと一緒にいただくことや、地域の人々と交流をすることができるため、子どもの心身に良い影響をもたらすことが期待されいるんです。

平成福島苑さんには、地域のみなさんと施設スタッフさん、利用者さんが無料で自由に交流できる「地域交流スペース」があり、「子どもたちが、安心しておなかいっぱいになれる場所を」との思いから、2023年10月より子ども食堂をスタートされました。

メニューには、子どもの好きなご飯トップ5に絶対ランクインするハンバーグ・唐揚げ・オムライスがあるほか、ラーメンやタコライスも。個々のアレルギー対応は不可ですが、どの料理も手作りというこだわりも嬉しいですし、食事タイム前の16:00~18:00は、宿題の時間も設けられているため、親としても安心して「子ども食堂行っておいで」と送り出せるのではないでしょうか。

今後も、地域の人たちとの交流を深めたいと様々な企画を構想中とのことなので、楽しみにしていてくださいね☺

ウィステリア 子ども食堂の情報

住所 大阪市福島区海老江3-20-8 特別養護老人ホーム 平成福島苑内 ウィステリア(地域交流スペース)
電話番号 06‐7507‐1187
開催日時 毎週水曜日

16:00~20:00

対象 小学生・中学生
料金 300円

※事前予約制

※先着15名

※食物アレルギーへの対応不可

Instagram heiseifukushikai_koho
※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください

以前ご紹介した「特別養護老人ホーム 平成福島苑」さんの記事はこちら

【福島区】平成福島苑の魅力は、明るい職員さんたち!

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 9/14~16日スタジオ撮影イベントをするよ!阪急梅田から13分

  2. 8/9 ママ&子ども向けフリーマーケット atレンタルスペースマナパーク 大阪都島

  3. あかね親子サロン・あかね助産院

  4. ふくたんち、福太んち、フットケア、託児、YURIリンパケア、

    【予約受付中】12月14日 こども食堂福太んちで「リフレDEチャリティ」開催☆

  5. 多機能おんぶひも『もっこ』

  6. 北野病院隣「祥漢堂 梅田北薬局」はお薬の待ち時間が楽しい理由

 

スポンサーリンク