【天満天神繁昌亭】12月25・26日、小学生のみ体験できる落語「かつらふくまるの子どもだけ寄席」開催

かつらふくまるの子どもだけ寄席 落語 天満天神繁昌亭 寄席 子どもだけ寄席 ラクゴニンジャ かつらふくまる 桂福丸 子ども落語 冬休み クリスマス イベント

こんにちは♪もっちです★

私の子ども達もだ〜い好きなイベント!12月25日(木)・26日(金)の2日間、天満天神繁昌亭「かつらふくまるの子どもだけ寄席」が開催されます。

上方落語家・桂福丸(かつら・ふくまる)さんがプロデュースするこの寄席は、大人気の恒例イベントです。

落語 天満天神繁昌亭 寄席 子どもだけ寄席 ラクゴニンジャ かつらふくまる 桂福丸 子ども落語 冬休み クリスマス イベント

なんと入場できるのは小学生だけ

大人は客席に入れない子どもたちのための寄席”なんです。

小1〜小6のみ入場可能!笑って学べる落語体験

「子どもだけ寄席」は、初めて落語にふれる子どもでも安心できる“本格的だけどやさしい”落語会

子どもが自分の感性で笑える場所をつくりたい」という福丸さんの想いから生まれました。参加費はなんとワンコイン当日支払い500円

落語 天満天神繁昌亭 寄席 子どもだけ寄席 ラクゴニンジャ かつらふくまる 桂福丸 子ども落語 冬休み クリスマス イベント

この値段で本格的な落語を楽しめるなんて親としても感動ものです。

普段はなかなか体験できない日本の伝統芸能を思いきり楽しめます!

初めての落語体験にぴったり!「ラクゴニンジャ」が落語を解説

入場を終えてからは子どもだけの体験です。

ステージでは、落語の世界を楽しく紹介するキャラクター「ラクゴニンジャ」が登場します。

落語 天満天神繁昌亭 寄席 子どもだけ寄席 ラクゴニンジャ かつらふくまる 桂福丸 子ども落語 冬休み クリスマス イベント

扇子や手ぬぐいを使ったしぐさ、登場人物の演じ分けなどをわかりやすく解説してくれるので、自然と落語の世界に引き込まれます。

そのあとは、子ども向けにアレンジされた落語にどっぷりユーモア満点の話芸に、子どもたちは大爆笑。さらに日によっては、曲芸鳴り物紹介も登場し、五感で楽しめる特別なステージになっています。

お迎えの大人が知らない“子どもだけの空間”で、思いきり笑い、感じ、ちょっぴり成長する、そんな時間です。

桂福丸さんが伝える「笑いのチカラ」。伝統を感じる時間に

「子どもが笑う落語を作れなければ、伝統の未来はない」

そう語る桂福丸さんは、古典落語の味わいを大切にしながらも、学校や飲食店などで新しい形の落語を届け続けています。

落語 天満天神繁昌亭 寄席 子どもだけ寄席 ラクゴニンジャ かつらふくまる 桂福丸 子ども落語 冬休み クリスマス イベント

“笑いを通して人と人をつなぐ”活動は「笑育(しょういく)」と呼ばれ、全国で注目を集めています。

やさしい語り口と温かなまなざしで、子どもたちの心をまっすぐつかむ福丸さん。落語を通して“人を思いやる心”や“ことばの力”を伝えてくれます。

笑い声が響く会場で、子どもたちはきっと新しい世界に出会うはず。そんな瞬間を、ぜひ見届けてくださいね。

桂福丸さんプロフィール
1978年神戸市東灘区生まれ。灘中学・灘高校を経て京都大学法学部卒業。英語落語の経験を経て、2007年に4代目桂福団治に入門。天満天神繁昌亭など各地で活躍。文化庁芸術祭新人賞、大阪文化祭奨励賞、繁昌亭大賞奨励賞など受賞多数。著書に『怒られ力~新社会人は打たれてナンボ!~』(明治書院)。地元では子ども向けの「宿題カフェ」を開催するなど、教育活動にも力を入れています。
活動について:公式ホームページ

【かつらふくまるの子どもだけ寄席】
(大阪公演)
日時:2025年12月25日(木)・26日(金) 各日10:30〜
会場:天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2-1-34)
先行予約:公式LINEにて受付中(締切:11月16日23時59分)
一般発売:11月21日(金)よりチケットぴあ・繁昌亭窓口で販売
※当日支払いひとり500円。先行予約席と一般席は別エリア、各エリア内自由席。
大阪公演出演者:ラクゴニンジャ、桂源太、渡辺あきら(ジャグリング)、桂福丸

(東京公演)
公式LINEにて予約受付中(締切:2026年1月1日23時59分)

その他周辺のお店はこちら

南森町のイタリアンバルでパン飲み☆BBB

【北区】日本食の美味しさを再認識@ばんざい食堂

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 「美しい字は一生の宝」手ぶらでOK♪ 書道教室、無料体験!

  2. 社会を明るくする運動

    都島区「社会を明るくする運動」 ベルファ都島で夕方に啓発活動

  3. マルシェ リフレ ワークショップ 占い 癒し 船場

    【船場センタービル】あなたにピッタリの癒しが見つかるイベント!夜の癒しバスケット

  4. ミャクミャク

    EXPO 2025 大阪・関西万博

  5. 大丸梅田店、ゴジラ

    どうするゴジラファン?「怪獣アーティストがつくる世界でただひとつの東宝怪獣」の福袋が登場!

  6. 障害児通所支援事業所「わくわくこらぼ旭」

 

スポンサーリンク