12月22日(土)熟成純生食パン専門店本多が天神橋筋六丁目にグランドオープン!

こんにちは、まりえです★

 

みなさん、食パンで感動したことがありますか?

熟成純生食パン専門店 本多

姫路に本店を構える熟成純生食パン専門店 本多は、名店シャルムベーカリー・ポンシェのオーナーシェフがプロデュースしているお店で、オープン初日から連日完売!

そんな本多が12月22日天神橋筋六丁目にオープンします★

名前 熟成純生食パン専門店 本多 大阪天六店
住所 大阪市北区天神橋6丁目6番22号
電話番号 06-7708-2467
営業時間 11:00〜20:00(完売次第)

定休日/無休

HP http://honda.junnama-shokupan.co.jp/

 

商品は【雅】と【白鷺】の2種類!

【雅】1本2斤 800円(税別)

国内産のマスカルポーネを使用し、湯だね製法で毎日食べても飽きない熟成純生の食パン

 

【白鷺】1本2斤 1,000円(税別)

低蔵低温熟成を16時間以上かけることにより究極にうまみ成分を出した熟成純生食パン

 

本多の熟成純生食パンは2017年『伊勢神宮外宮奉納』されています。

 

熟成純生食パンの美味しい食べ方は?

【1日目】熟成純生食パンはほんのり小麦の風味がし、生で食べると程よいふんわり感と噛み締めた時のしっとり感がたまらなくて癖になり、ほんのりと甘みもあって何もつけなくても美味しくいただけます!

【2日目】トーストしていただくとサクッと心地よい食感と同時にしっとりふわふわとした食感が同居して何とも言えない気持ちよさを体験できます!更に甘みの後に塩気も感じて甘すぎず毎日食べたくなります!

【3日目】あらかじめ1枚ずつスライスして個別にラップ冷凍保存し、トーストしてお召し上がりください!

 

オーナーさんにもお勧めの食べ方を伺ったところ、マスカルポーネを使用している【雅】にはマスカルポーネを塗って食べると絶品とのこと!

 

そんな食の匠による知識と技法から生まれた幻の熟成純生食パン。

 

毎日の食事の楽しみに★

ご褒美や、実家帰省などの手土産にいかがでしょうか?

私もオープン初日に買いに行こうと思います♡

[related]

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. チーズケーキ博覧会、あべのハルカス近鉄本店

    全国各地のチーズケーキ人気店約20店舗があべのハルカスに大集結!「チーズケーキ博覧会」が初開催

  2. フェムケア、あべのハルカス近鉄本店

    「Love Myself ! 〜フェムケアの扉を開こう〜」で熱い想いを語ってくれたブランドの魅力紹介 パート3 Petite la Deux(プティラドゥ)とはぐくむお出汁

  3. FOOD LAB

    【北区・中津】OSAKA FOOD LAB

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいってきた!

  5. チョコベイク、樹脂粘度

    美味しいが作れる樹脂粘土「パティシエールクレイシリーズ チョコベイク」

  6. 特典付☆素材にこだわった焼きドーナツ店オープン!!

 

スポンサーリンク