【公園紹介】鶴見区最南端の公園!今津福祉会館隣★今津南公園

こんにちは!

今更自分がものすごい方向音痴だということに気付いたおかぴです!

というか地図が読めない…?

 

そんな私がグーグルマップとにらめっこしながら行って来た公園は…

こちら!今津南公園です!!

鶴見区では一番南にある公園ですね。

公園自体は非常に大きいのですが、グラウンドが占める割合が大きく、遊具のあるスペースとしては比較的こじんまりとしています。

この日も隣のグラウンドや公園の奥の方ではシニアの方々がゲートボールに勤しまれていて、とても活気がありました!

 

さて、遊具は何があるのでしょうか?

小さい子向けのブランコと

うんてい付きの大きなすべりだい

現在砂場の改修中で使用はできませんが、こちらにも大きなすべりだいが!

改修工事は3月15日頃まで続くそうです。

遊ぶ時はバリケード内に入らないように注意しましょう!

砂場が綺麗になったらまた行こうっと♪

もう一つスタンダードなブランコもありました!

水道もありますよ!

敷地内には今津福祉会館もあるのでわかりやすいですね!(私はこんなに大きい公園なのに迷いましたけどね!)

場所はここです!

今津南公園(大阪府大阪市鶴見区今津南3丁目3)
遊具 滑り台・ブランコ(大1・小1)<2019.1現在>
水道 あり
トイレ なし
時計 あり
ゴミ箱 なし

ちなみに入り口が3箇所あるのですが、東側の入り口には公衆電話がありました。非常時や災害時には「今津南公園には電話ボックスがある!」と思い出してくださいね。探そうと思っても今はなかなか見つからないですからねぇ… 🙁

imazuminamikouen

どこの公園に行っても寒さに震えるママさんと元気に走り回る子どもたち…という構図が泣けますが、春はすぐそこ!ママさんたちがんばってくださいね!…花粉症の方はもうしばらくがんばって!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 11/16~11/20

  2. しい茸ランドかさやのピザ作り体験に行ってきた!夏休みのお出かけはここに決まり!

  3. パソナ、万博

    生命科学や医療の未来を覗き見れるPasona Natureverse Pavilion 万博ストーリーズ

  4. マルシェ池田、阪急

    「阪急池田ブランマルシェ」が「マルシェ池田」にリニューアル

  5. 旭区にある公園~高殿南公園~

  6. カレーエキスポ

    第11回カレーEXPO in 万博公園♪

 

スポンサーリンク