ハンガリー音楽を楽しめるイベントを紹介 万博ストーリーズ

ハンガリー、万博、音楽

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

万博会場ではあちこちにあるステージやパビリオン独自のステージで音楽やダンスなど様々なパフォーマンスが披露されています。ハンガリー、万博、音楽 ハンガリー、万博、音楽 ハンガリー、万博、音楽 ハンガリー、万博、音楽 ハンガリー、万博、音楽

その中で今回はハンガリーの音楽を楽しめるイベントの今月後半開催予定のスケジュールをシェアします。

The “1-ső” Pesti Rackák8月 20 @ 19:00 – 20:00 東ゲートゾーン ポップアップステージ 東外
8月 22 @ 19:00 – 20:00 Pop-Up Inner Eastハンガリー、万博、音楽

その音楽には、ハンガリー民謡をはじめ、リズム&ブルース、ファンク、レゲエ、ヒップホップ、グルーヴなど多様な要素が息づいており、その圧倒的なエネルギーとユーモアたっぷりのステージは、聴く者すべてに笑顔を届けます。

サルーキ・アーギ8月 23 @ 19:00 – 20:00 東ゲートゾーン ポップアップステージ 東外ハンガリー、万博、音楽

歌手・ソングライターのサローキ・アーギは、ハンガリーの伝統音楽グループ「Ökrös」や、世界各地で公演を行ったワールドミュージックバンド「Besh o Drom」のメンバーとして国際的に活躍してきました。また、著名なジャズピアニスト、ラカトシュ・ “サクチ” ベーラとの共演でも知られています。

2004年に自身のバンドを結成し、これまでに8枚のアルバムを日本でリリース。2015年には東京のCOTTON CLUBで、ハンガリーのスウィング・ヒットとシャンソンを織り交ぜた特別なレパートリーを披露し、大きな反響を呼びました。
大阪万博では、アーギの原点であるハンガリー民謡を、ジャズの要素を取り入れた特別アレンジで披露します。アーギの深い歌声と、世界レベルのミュージシャンによる演奏が融合するステージは、ハンガリー音楽の魅力を鮮やかに届けてくれることでしょう。

チーク・ヤーノシュ & メッツォ8月 27 @ 19:00 – 20:00 東ゲートゾーン ポップアップステージ 東外ハンガリー、万博、音楽

伝統と革新が心地よく溶け合うステージ。
ジャズの洒落たエッセンスとハンガリー民謡が、躍動感あふれる演奏の中で生き生きと響き合います。民謡寄りの音楽家とジャズに親しんだ演奏家が一緒に紡ぎ出す音楽は、どこか懐かしく、それでいて新鮮。過去と現代の旋律をユーモアと温かさで包み込み、親しみやすくも個性的なサウンドを生み出します。
まさに「聴いて楽しい」新感覚のフォーク・ジャズ・アンサンブルです。

Csík Band8月 29 @ 19:00 – 20:00
8月 30 @ 19:00 – 20:00 東ゲートゾーン ポップアップステージ 東外ハンガリー、万博、音楽

ハンガリー民謡の魅力を伝え続けて37年。
Csík Band は、ハンガリーの伝統音楽を代表する最も重要な存在のひとつであり、長年にわたって揺るぎない人気を誇っています。
コンサートでは、ハンガリーの伝統民謡と現代の音楽スタイルを融合させ、常に伝統への敬意を忘れずに新しい音楽体験を届けてきました。民謡とモダンなジャンルが自然に溶け合い、聴く人の心に響く深い感動を呼び起こします。
2025年からは若き才能、20歳のヴァイオリニスト兼歌手ガール・ティボルを迎え、若い世代にもハンガリー音楽の魅力を届けるべく、新たな一歩を踏み出しました。伝統への変わらぬ敬意とともに、未来へと続く音楽の旅を歩み続けています。

ハンガリーパビリオンは独特の表現で自国の魅力を伝えているので、パフォーマンスの舞台でも素敵な演奏を体験させてくれると思います。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. クリスマスmamaコムマルシェ

    【イベント】12/8 都島で「クリスマスmamaコムマルシェ」開催!

  2. 南関目公園

  3. 8月ママ会してきたよー!@鶴見区ドットコム

  4. 【at マナパーク】3/12 4/23  初心者ママ向け☆ダンスでリフレッシュ!TWICEを楽しく踊ろう♪

  5. 地域情報冊子「まちあるき2020」が完成!クーポンを使おう♪

  6. ここで『美少女戦士セーラームーン』のコラボウエディングができるの!?「アルカンシエル luxe mariage 大阪」(淀川区宮原)

 

スポンサーリンク