7月14日北区保育フェア2019が北区民センターで開催

北区保育フェア2019

今日は来週7月14日(日)開催「北区保育フェア2019」のお知らせです。

保育施設をお探しの方はもちろん、プレママ・プレパパさんもぜひ!

北区保育フェア2019

北区保育フェア2019
イベント名 北区保育フェア2019
日時 7月14日(日)

午前10時~午後2時

(受付は午前9時50分~午後1時30分)

会場 大阪市北区扇町2-1-27 北区民センター2階ホール
問い合わせ 北区保健福祉センター(子育て支援室)

保育担当:06-6313-9489

URL https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000471263.html

※今年は北区役所ではなく、隣の区民センター2階で行われます。会場の間違いにご注意下さい。

北区内認可保育施設データが満載 認可外保育施設や幼稚園の情報提供も

北区保育フェア2019
詳しい資料配布+スライドショー+展示で認可保育施設を知りましょう
北区保育フェア2019
北区保育フェア2019

こちらは去年の資料なのですが、めちゃくちゃ詳しい!

しかも2019年度版は駐輪場園庭の有無まで追加されているとのこと。

これを読みながら紹介スライドショーと展示を確認すれば、より理解が深まりますよー!

認可外保育施設や幼稚園の展示もあります
・まだ全然何も決めていない
・認可外や幼稚園も視野に入れて探そうかな
という方も。今年から展示が増えたそうです!

説明会は全5回 会場内のスタッフにも質問できます

説明会に参加してみましょう

1 10:15~10:45
2 11:00~11:30
3 11:45~12:15
4 12:30~13:00
5 13:15~13:45
認可保育施設の申し込みから入所までの流れや、選考方法についての説明会です。
希望者には当日整理券が配布されます。各回30組前後の定員です。
※希望の回に参加できない場合があります。定員に達した時点で整理券の配布は終了します。
会場内でビブスを着用しているスタッフに個別質問できます個別の他に一般的なことならマイクを通して全体に回答してくれます。
※質問の内容によっては後日電話での回答になる場合があります。
スタッフの方に気軽に質問できるって嬉しいですよね!
資料持ち帰りだけでもOK、混雑していなければベビーカーのままOK!

注意事項をご確認の上気軽に参加してみてください。

こんどうも行きます〜!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ママ友作り会開催!当日のドリンクとプチ講座の内容を追記しました☆

  2. 7/18 参加費無料☆ママのための住宅マネーセミナー 〜かしこい資金計画編〜

  3. やきいもパラダイス、てんしば

    やきいもパラダイス @てんしば

  4. Femtech関連無料セミナー第2弾 「働く女性が知っておきたい“こころとからだ”のこと ~ケーススタディ編~」10月19日開催

  5. 京都競馬場がスパイス香る秋に!スパイシー・ダービーin関西

  6. 北欧パビリオン、万博、ジェンダー平等デ

    北欧×日本:多様性が力になる─変化の時代に問う “ジェンダー平等デー” 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク