スポーツ・レジャー
-
《都島・旭・北区》サッカー以外も楽しそう!3歳から通えるLiFフットボールク…
こんにちは、ともともです。今回は、都島区や旭区、北区で活動されているサッカーチームLiF(リフ)フットボールクラブをご紹介…
-
大阪に寄港した豪華客船クイーン・エリザベスに乗ってみた!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。英国船籍の豪華客船クイーン・エリザベスが4月23日、大阪港に寄港していたのをご存じですか?…
-
朝ヨガでリフレッシュ! @クレオ大阪東
クレオ大阪東さんよりご案内です♪「朝ヨガでリフレッシュ!子連れOKのヨガタイムです。たまには体をスッキリさせて、リフレッ…
-
裏難波におしゃれなホテル、&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪の中心街にありながら、下町の雰囲気を残す裏難波に『&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪…
-
まちあるき Town Guide 2025 (一部クーポンあり)
こんにちは、ドットコムの「まちあるき編集チーム」です。今回、もっと多くの方に「まちあるき」を手に取っていただきたい。…
-
アメリカパビリオンはやっぱり凄かった! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。開幕初日の1日で10000人以上が体験したというアメリカパビリオン。外から見ると異様な三角形の…
-
シグネチャーパビリオンは不思議な世界 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会場の真ん中辺りにある8つのパビリオンは、今回の万博の中でも日本にとってはかなり重要…
-
ファミリースポーツといえばコレ!小さな子連れでも安心のボウリング王国スポルト…
こんにちは、ろこぴんです。最近、子どもたちと土日にお出かけする場所が尽きてきました。イベントとか人が多い所は疲れるし…
-
都会で学ぶミツバチの世界!採蜜体験と試食付きの特別プログラムに参加してみませ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。扇町公園のすぐ南にある医療複合施設「i-Mall」内のヘルシーカフェさくらテラスで、3月29日(…
-
うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkとは?
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月21日にオープンしたグラングリーン大阪南館の3階と4階を占有するうめきた温泉 蓮 Wellbeing…
-
試食してきました、万博で食べられる未来の「のり弁とその仲間たち」!! 万博ス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。のり弁と言えばほっかほっか亭。そうのり弁を初めて世に出した会社です。そのほっかほっか亭を…
-
天王寺動物園の開園110周年記念 第2回「ZOOっとテレビまつり」が開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「『てんのうじどうぶつえんのZOOっとテレビ』presents 第2回 ZOOっとテレビまつり」が2025年3…
-
【大東市・四條畷市】河内飯盛山へ親子でハイキング♪
こんにちは、もこじーです。もうすぐ春がやってきますね🌸子どもとどこかにお出かけしたい時に、近くのお山はいかがで…
-
「大阪・関西万博入場チケット付き記念きっぷ」を数量限定で発売
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄電車フリー乗車券と大阪・関西万博入場チケットがセットになった「大阪・関西万博入場チケ…
-
創造的思考を育む、日本最大級の「アトリエ」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。入り口を入ってアトリエ内を覗くと、全面ガラス張りの開放感に溢れた空間と、ガラスを通して見…
-
桜に包まれる、空の旅。日本一の観覧車で春を満喫
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。宇宙万博、鬼滅の刃、ランタン祭り、そしてこたつ体験、とこれまでにユニークなコラボ観覧車を…
-
2025 年大阪・関西万博 シンガポールパビリオンを紹介!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。数多くの夢が生まれ育つ、夢の球体であるシンガポールパビリオンは、「ドリーム・スフィア(Th…
-
世界最大級の渦潮をバックに、最高の思い出を!卒業旅行応援「#卒ウズ25キャン…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昨年も大好評だった「卒業旅行応援キャンペーン」が今年も登場。淡路島で「うずしおクルーズ」…
-
西日本初!!【斧投げて、酒飲んで、ストレス発散!】斧投げバー大阪心斎橋店がお…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オープニングの頃に取り上げたことのある斧投げバーTHE AXE THROWING BAR®︎大阪心斎橋店で、西…
-
観覧車でこたつ体験!! おでんと熱燗も付いてくるよ!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。これまでも様々なテーマのゴンドラを登場させているオオサカホイールで、今一番ホットな体験を…