グルメ・カフェ
-
扇町のうどん屋あすろうは子連れも安心!
こんにちは!最近ダイエットアプリをダウンロードし、毎日アプリの中の人に食べ過ぎを注意されているこんどうです。今日は新…
-
ぱん&スイーツまつり。イオンモール鶴見緑地で4月6日と7日に開催されるよ
ともともこんにちは、ともともです!関西で話題のぱん屋さん、スイーツ店が集結するイベントぱん&スイーツまつり今まで、OAP…
-
関目でサイフォンコーヒーが飲める!Cafe Augustaカフェオーガスタへ…
こんにちは~おゆきです。いつもお店の前を通りかかるときお洒落なカフェがあるけど、どんなお店なんだろう?子供も一緒に行…
-
2019年4月3日、東天満に食パン専門店の銀座に志かわがオープン!
こんにちは、しげながです。最近食パンブームがこれでもか!というほどきてますね。つい4/3(水)にも東天満に食パン専門…
-
東中浜のTUTTUCAFEツッツカフェがレンタルスペース-ハコカフェ-として…
こんにちは。ろこぴんです。今回紹介するのは、子連れで行きやすいカフェ!知ってる人も多いのでは?東中浜にあるTUTTUCAFEツ…
-
環状線寺田町駅近くに喫茶店がオープンしてた 駅前パーラー寺田町店
大阪環状線寺田町駅北口改札の東側に昨年5月17日「駅前パーラー寺田町店」がオープンしてました。←今頃気付くとは…この界隈は…
-
杜のShokudoもりのしょくどう~体にいい料理をお手頃ビュッフェで楽しもう…
こんにちは!ろこぴんです。今回は彩りもキレイで女性に大人気の菌活発酵食ビュッフェが鴫野駅すぐにあると聞いて取材してき…
-
生野銀座商店街の脇道に体に優しい自然食と全国各地の物産のお店がオープン
こんにちは〜生野区内をひたすら歩き回るくぅちゃんです(笑)な・なんと…生野銀座商店街の脇道に素敵なお店がオープン。自然食…
-
生野区生野銀座商店街の脇道に体に優しい自然食と全国各地の物産の小さなお店がオ…
こんにちは〜生野区内をひたすら歩き回るくぅちゃんです(笑)な・なんと…生野銀座商店街の脇道に素敵なお店がオープン。自然食…
-
天満2丁目COBATO836 コバト836のベーグルサンドのメニューは散歩の…
こんにちは、ニシグチです今日は、あの、、、あの! コバト836さんに行ってきましたよ♪名前COBATO836 (コバトハチサンロ…
-
路地裏でメロンパン1日100個!天六ふっくらこでサクッとパンを買う
庶民の強い味方、3つの「や」がつまっているパン屋さん。子供ってなぜにあんなにパンが好きなんでしょうね~母親になってか…
-
関目にあるhinadeli-ヒナデリ-はママに優しい手作りお総菜andお弁当…
こんにちは。食べ物担当ろこぴんです。笑食べ物の取材の多さNo.1といっても過言ではないような…もちろん、今回も食べ物です!…
-
米安米穀店
食の安全を一番に考えるポリシーをもったお米屋さん。電話一本で精米したてのお米を配達してくれます。米安米穀店さんでは・…
-
関目にオープンしたpatisserie yonnに行ってみた!
こんにちは!おゆきです関目にpatisserie yonnというお店がオープンしたのでスイーツ大好きな私は、どんなお店か気になって行…
-
松ヶ枝町に新店!ベーカリーカフェTomarigiは、おいしいパンとかわいいス…
こんにちは!三度の飯よりパンが好き、こんどうです。今回は南森町駅から徒歩約11分、天満橋筋沿いのベーカリーに来ました♪3/…
-
インスタ映えする食が集合!春のMakanaiマルシェin鶴見緑地
鶴見緑地で開催される食のマルシェが3月23日(土)・24日(日)に開催第10回となる食のマルシェ市場。インスタ映えする食が今…
-
水曜11時限定!ボリューミー&もちふわ玉子サンドなら与力町ガーデンだ!
桜とともに、パン祭りで華やぐ春ですね(そうですね!)北区ドットコムでもどんどん紹介されていく予定ですが、私が紹介する…
-
春のぱん&スイーツまつり開催決定!in森ノ宮キューズモールBASE
しげながこんにちは、しげながです。もうすっかり春ですね。「ヤ〇ザキ春のぱんまつり」のように、この季節は皆パンを求めて…
-
からだつくる食パンいなせが3月14日(木)蒲生にオープンするみたい!
こんにちは~おゆきです!!蒲生四丁目の駅前にからだつくる食パンいなせというお店がオープンすると聞き付けてオープン前で…
-
焼き菓子店 あずきは週に3日しか開かない!?ママ記者が取材してきた@鶴見北中…
Hello everyone! キャサリンです。今回ご紹介するのは鶴見に新しくできたカフェ、お菓子 あずきできたのは知っていたけど、い…