イベント・行事
-
使わなくなったコスメを、自身の手で絵の具に変えることができるSminkArt…
こんにちは、ハルです★自身の手でコスメを絵具・ジェルネイル・アクセサリー・キャンドルなどの創作用色材に変えて、オシャレ…
-
阪急西宮ガーデンズが15周年アニバーサリーイベントを開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急西宮ガーデンズは、2023年11月26日に開業15周年を迎えまるのに伴い、3月15日からの…
-
あの「あんこの勝ち」が大丸梅田店に登場
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。21年12月に大丸心斎橋店にオープンした際に取材したあんこの勝ちが、パワーアップして大丸梅田…
-
クレオ大阪東「赤ちゃんのこと、おしゃべりしませんか?ベビママサロン特別編」
赤ちゃんのこと、おしゃべりしませんか?ベビママサロン 特別編同じくらいの年齢の赤ちゃんのいるママたちと、赤ちゃんを遊…
-
HEP FIVE【ヘップファイブ】にてビューティ系体験型イベント「春チェンヘ…
HEP FIVE【ヘップファイブ】にてビューティ系体験型イベント「春チェンヘップ」開催!こんにちは、ハルです(^ ^)v春らしい暖…
-
阪急三番街でHAWAII気分!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。週末を中心に3月10日から27日までの間、阪急三番街でHAWAIIを感じられるイベント、阪急三番街×…
-
【告知】みつばちと地球とわたし上映会開催
こんにちは。いのっちです。ウルちゃんからのお知らせ。この映画を観たいと思ったから上映会を開催しようと思いました。私が…
-
牛肉料理の真骨頂!「ビーフフェス OSAKA 2023」が帰ってくる!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今年はブランド牛や黒毛和牛など、国産牛が続々登場!掛け合わせを楽しむ新名物メニューから、…
-
『だいとうパークスタイル 2023』 が3月19日に開催!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大東市は、末広公園(JR住道駅前)の新たな賑わい創出のために推進している公民連携推進実証実…
-
牛乳石鹸「赤箱 AWA-YA in KYOTO」がオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年3月10日~ 21日の期間、「カウブランド赤箱」のプロモーションとして、赤箱の世界観を体…
-
そうだ!鳥取へ行こう!因幡のバッファロー鳥取だらずプロレスin米子
君は「因幡(いなば)のバッファロー」をご存知か?バファローではなく、小さい「ツ」が入る「因幡のバッファロー」だ。そう…
-
”魚をさばく”という日本古来の調理技法を継承するイベント
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「大型魚のさばき体験」、「かつお節づくり見学」、「アジのさばき」に挑戦、そして「さばいた…
-
【福島区まもりごと春まつり】3/25(土)はそよら海老江に!
こんにちは、ママ記者のえもりです。今年の春はそよら海老江で「福島区まもりごと春まつり」が開催されます!地域コミュニテ…
-
恐竜の化石や標本のない恐竜展なのに面白い!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。化石の骨、例えば大腿骨や顎の骨からその生き物がどんな形をしていたのか、どんな生態をしてい…
-
「北急こども駅長体験」が実施されます
こんにちは、パパ記者Kenです。北大阪急行電鉄株式会社では、小学生以下の子供を対象とした「北急こども駅長体験」を実施しま…
-
【京橋】名物京橋流し、NEWスポット京橋S6横丁で復活
こんにちは。京橋推しのいのっちです★(笑)昭和の時代、よく行われていた、「飲み屋に突然現れるミュージシャンがお客さんと…
-
【城東区】ジャズとシャンソンが聞けるJOTOJAZZ2023
JOTOJAZZ実行委員会さんからんおご報告★↓ジャズとシャンソンの両方の生演奏が楽しめたという事で来場者みんな大喜びでした。2…
-
オトナカワイイ大阪のカフェが推し活、ヲタ活を応援する 『VIP推し活コース』…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。夜も食べられるアフタヌーンティー等で大人気のカフェ【a la mode osaka(アラモード大阪)】が…
-
全てが詰まった甲子園歴史館 センバツ企画展2023編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。行ってきました、甲子園歴史館。選抜高校野球の開催に合わせて行われている「センバツ企画展20…
-
【プロにワインを選んでもらうなら】Emioワインがオススメの理由
ワインを選ぶときはどう選びますか?ボトルのラベルやポップを見たり、店員さんに相談して買うという人も多いと思います。「…





