ファミリー向け
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 2/22~2/26…
こんにちは!最近、めちゃくちゃ寒かったですね!雪が大阪市内でも降っていましたよね。私の実家は大阪府ですが少し田舎なの…
-
子どもを応援! 100円のお弁当!
「おやじDining(ダイニング)」は閉店しました。子どもがお腹いっぱいになる100円のお弁当生野区中川にあるおやじDining(旧…
-
ボードゲームの研究室? 「BOARDGAME Lab! DDT」
こんにちは、新人のひろです。中津にボードゲーム専門店があるの、ご存じでしたか?「BOARDGAME Lab! DDT」さんをご紹介しま…
-
鶴見区防災マップの確認を、今一度!
こんにちは、ともともです。先日、宮城県や福島県で震度6強を観測する地震が夜中にあり、家にある防災セットを見直したので…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 2/15~2/19…
こんにちは♪今日はバレンタインデーでしたね。我が家では毎年お菓子を作りますが、今日は珍しく夫が休日出勤だったため、バレ…
-
studioNN はママとベビーが大満喫できるおうちスタジオ!
こんにちはニシグチです今日は1月にオープンしたばかりの素敵なフォトスタジオに行ってきました♡studioNN (number nine) さ…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 2/8~2/12
こんにちは♪緊急事態宣言が出てからしばらくが経ちましたね。本日(2/6)の陽性者数は188人だったそうです。徐々に減ってきて…
-
わくわく城東NO.93バックナンバー
わくわく城東 令和3年2月 NO.93 バックナンバー2月イベントカレンダーママに役立つ情報ページ前回までのバックナンバーはこち…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 2/2~2/7
こんにちは!もう2月なんですね! はや~い!言っている間に春になるのかなぁと暖かい季節が待ち遠しいです♪まだまだ寒い日…
-
産前産後ママの強い味方!ゆりの助産院
こんにちは。新人の渡辺です。2020.10.28に開業したゆりの助産院の山口さんを取材したのでご紹介します。山口さんは、ドット…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 1/25~1/27…
こんにちは♪以前、発達ゆっくりな息子のことを紹介いたしましたが、そんな息子も今週で3歳になります。2歳になってすぐに療育…
-
お家で遊ぼう♪無料で使えるサービスの紹介
こんにちは!緊急事態宣言にくわえ、今日のような雨だと本当におでかけしづらいですよね。今日は、いろんな企業さんが公開し…
-
【お休みのお知らせ】2/4 産前産後ケア いぶきケアルーム×ゆりの助産院 コ…
大阪にも緊急事態宣言がでたため、参加予約されていた方にも確認し、こちらのマタニティさんむけイベントは、中止となりまし…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 1/18~1/20…
こんにちは!暖かかったり、寒かったり、気温の変化が忙しい一週間でしたね。体調は崩したりしていませんか?また、大阪でも…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 1/12~1/17…
あけましておめでとうございます!本年も生野区ドットコムをどうぞよろしくお願いいたします♪それでは、新年最初の「小さいお…
-
鶴見区内で子どもたちを楽しませるならここ!花博記念公演ハウジングガーデン
こんにちは、せなやんです!2021年になりましたね。年は変わりましたが、引き続き住宅展示場のイベント情報をお届けしていき…
-
わくわく城東 NO.92 バックナンバー
わくわく城東 令和3年1月 NO.92 バックナンバー1月イベントカレンダーママに役立つ情報ページ前回までのバックナンバーはこち…
-
小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 12/21~12/…
こんにちは!このブログを書くにあたってカレンダーを見ていて気付いたこと。「あと一週間でクリスマスですやん……」衝撃です…
-
2020年に出産されたママへ
こんにちは、ともともです。2020年に生まれた赤ちゃんが対象のキャンペーンのご案内です。ピジョン赤ちゃん誕生記念 育樹キ…
-
ママお助け隊とはいったい何?
こんにちは、ともともです。産前産後のママと子どもたちのお手伝いをしてくれる“ママお助け隊”が結成されました。例えば…マッ…