これぞイタリアン!エクローチェのこだわり前菜をいただきました♪

ワインと前菜

こんにちは!
甘いもんだけでなくイタリアンも大好きしげながです。

 

今日はいきなり本題に入ります!

中崎町から天神橋筋6丁目に向かう都島通り沿いにある

エクローチェ

エクローチェ カウンター

2017年11月にオープンしました。

リピーター多し!味も見た目も満足なイタリアン「エクローチェ」

取材日にいただいたのは

前菜盛り合わせ ¥1,280

前菜盛り合わせ

①茄子のオーブン焼き

②イタヤ貝とセロリのオレンジマリネ

③鶏のテリーヌ

④スズキのお刺し身

⑤豚と鶏レバーのパテ

⑥さんまマリネ

⑦自家製玉ねぎドレッシングのサラダ

 

どれも彩り鮮やか!やはり料理は見た目も大事です。

私が驚いたのは②のイタヤ貝とセロリのオレンジマリネ

イタヤ貝

ホタテのようなものがイタヤ貝だそう。
セロリはあまり得意ではなかったのですが、
嫌な苦みなどなく、あっさりと食べられました 😳

 

①の茄子のオーブン焼きは、
トマトをムースにして砕いたトマトのフレークがかかっています。

トマトのフレーク、、、、、、どんな味なのかは、実際に行って食べてくださいね♪

 

ワインとの相性も抜群ですよ~♪

ワインと前菜

ランチは1,500円で、

  • 前菜3種
  • パスタ
  • ドリンク

がついてます。

ランチは女性が多く、近隣の方がよく来られるようです。やっぱり土日は多いので、ゆっくり食事を楽しみたいなら平日がおすすめですね♪

 

隠れ家的なイタリアン、「エクローチェ」の由来とは?

 

オーナーの谷山さんに店名「エクローチェ」の由来を聞きました。

種子島の方言で「酔っぱらって」

「美味しい料理と美味しいワインで楽しく酔っぱらってほしい」との思いがあるようです。

 

もしアレルギーがあれば、予約の際に伝えておくと対応してくれるようですよ!
(全てのアレルギーに対応しているわけではないので、詳しくは電話してください。)

 

エクローチェではオーガニックイベントも開催したよ♪

 

エクローチェさんは過去に、通常営業以外にも

Organic Life

オーガニックセミナー

という食育セミナーを行いました。

オーガニック食材のみを使用し、色々な料理にアレンジ♪

オーガニックセミナー 前菜

中でも参加者に人気だったのが

大豆ミートを使ったミートソーススパゲッティ。

オーガニック ミートスパゲッティ

本当大豆なの!!??

というくらい味がしっかりしていて美味しかったそうです♪

 

みなさんぜひ、ランチにディナーに行ってみてくださいねー!

エクローチェ 入り口

店名 イタリア料理 エクローチェ
TEL 06-6940-6803
住所

大阪市北区浮田1-4-21 クリオコートEAST 1F

営業時間 11時30分~15時 (L.O 14時)

18時~23時(L.O 22時)

定休日 月曜日
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. マルルーピティ

    都島駅すぐにマルルーのカフェ、「mauruuru piti(マルルーピティ)」に行ってきました

  2. 京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール

    京橋の中華料理ササラ飯店でフカヒレを堪能してきた話(ニチニチtheモール)

  3. スイスホテル南海大阪、アフタヌーンティー

    【なんば】スイスホテル南海大阪のアフタヌーンティーでお花見気分を

  4. ファームビュッフェ mothers(マザーズ)、てんしば

    新鮮野菜&フォカッチャ食べ放題ランチ 「ファームビュッフェ mothers(マザーズ) てんしば店」が10月1日オープン! 

  5. 大阪メトロ御堂筋線中津駅の看板を目印に。カレーのまるせ

  6. ラウンジ&ダイニング、万博

    万博会場で、本格的な寿司や鉄板焼き、素材にこだわったビュッフェが食べられるレストラン、「ラウンジ&ダイニング」 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク