子供の絵や写真でオリジナルのレザーグッズをつくるサービス「デザミン」

デザミン、小さいふ

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

子供が描いた絵で簡単にオリジナルの「デザイングッズ」をつくれるサービスが「デザミン」。
そのデザミンを体験出来るお店が、ららぽーとEXPOCITYにあるんです。
運営しているのは、以前に紹介した「小さいふ」を販売するクアトロガッツさんです。

私の娘も、自分で撮影した写真を使って本革の名刺入れと壁掛け時計を作らせてもらいました。娘曰く、友達界隈ではすこぶる人気だそうです。

デザミン自体は既にあったサービスなのですが、今回パワーアップしてリニューアルされたそうです。それに併せて店舗の設えもグッズ販売からデザミンを体験する場に軸足を移動させたので、店舗では1000色以上のカラーバリエーションから自分だけの小さいふやその他の製品を選べる様になっています

デザミン、小さいふ

デザミンを利用するには、自分のスマホや店舗に設置しているiPadを使って最短2分、5タップで簡単に作れます。
アプリのインストールや登録は不要で、スマホと写真があれば大丈夫。
デザインしたアイテムは大阪の工房で職人が丁寧にハンドメイドして翌月末に届けてくれます。

自分の描いた絵がデザインされた財布や時計、きっとお子さんは自慢のタネにするでしょうし、大事に使ってくれるんではないでしょうか!!

ららぽーとエキスポシティ店
吹田市千里万博公園2-1-2F

デザミンについては https://dezamin.com/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 10/23 マナパーク学び交流会

  2. わんちゃんたちのかけがえのない命を救え!わんLOVE

  3. 京都水族館、ケープペンギン

    ケープペンギンの赤ちゃんの名付け投票に参加しよう!

  4. ゾンビ英単語、ゾンビ研究所

    ゾンビ研究所の学生が考案した「ゾンビで学ぶ英単語」が遂に発売

  5. 【毎月お花をプレゼント!】「きせかえローズ」の noemie(ノエミ)がフラワーアンバサダーを募集!

  6. 筆跡診断してみたら、動揺が隠せないほど言い当てられた!文字から深層心理をお見通し(天神橋筋商店街)

 

スポンサーリンク