桜に包まれる、空の旅。日本一の観覧車で春を満喫

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

宇宙万博、鬼滅の刃、ランタン祭り、そしてこたつ体験、とこれまでにユニークなコラボ観覧車を何度も取り上げてきた日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL:オオサカホイール」が今度は春をテーマにしたデコレーションを施した「さくら観覧車」を3月3日から登場させます

さくら観覧車は、ゴンドラ内が“さくら”の造花で華やかに彩られ、その中に乗って空中を周遊することで、桜の花が咲き誇る美しい景色とともに、春の空気を堪能できます。オオサカホイール、さくら観覧車

さくら観覧車のイベント期間中は、観覧車も”さくらカラー”でライトアップされ、さくら色に染まります。オオサカホイール、さくら観覧車

さらに、観覧車とセットで楽しめる春限定メニューも登場。桜風味のスイーツや飲み物、春の花をイメージしたカラフルなメニューが盛りだくさん!オオサカホイール、さくら観覧車

さくら観覧車を皮切りに、2025年は”春夏秋冬”をテーマにした、季節を堪能できるイベントを開催予定とのことなので、まずは春の「桜」をテーマにしたさくら観覧車を満喫しましょう。

◆開催詳細
◇期  間:2025年3月3日(月)~6月30日(月)
◇乗車料金:さくら観覧車+さくらドリンク付き 1,600円/名
【チケットURL】https://ticket.osaka-wheel.com/#158

◇単品料金
さくらドリンク700円(税込)※抹茶・ストロベリーから選べます

◆さくら観覧車(特別ゴンドラ)の”昼”と”夜”の切り替わる時間目安
◇桜(お花見 目安)
3月 11:00~18:20
4月 11:00~18:50
5月 11:00~19:00
6月 11:00~19:20

◇夜桜(夜のお花見 目安)
3月 18:30~
4月 19:00~
5月 19:15~
6月 19:30~
営業終了時間まで点灯
営業時間は毎月、前月の中旬ごろに決定

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.39】中崎天五商店街のよこにある風情がいい公園@済美公園

  2. 2/10 【先生限定】スマホで簡単!予約がうまるインスタ活用講座~グループレッスン~

  3. 30以上行った中でとても好きだった万博パビリオン バルトパビリオン

  4. 中浜公園

  5. とまりぎ

    松ヶ枝町に新店!ベーカリーカフェTomarigiは、おいしいパンとかわいいスイーツで女性に大人気!

  6. ザ・オリエンタル大阪のビアガーデン

 

スポンサーリンク