脳卒中認定理学療法士が伝える! 脳卒中から身を守るための講座開催

脳卒中、医療法人医誠会

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

医療法人医誠会は、2025年11月20日(木)14時より、うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park内 健康スタジオAにて「脳卒中から身を守る!早期発見とリハビリテーションの重要性」をテーマに健康講座を開催します。

脳卒中は、ある日突然起こり、命や生活に大きな影響を及ぼす病気です。厚生労働省の統計調査によると、日本人の死因第4位であり、寝たきりの原因の第1位にもなっています。

同講座では、脳卒中の主な種類や初期症状、発症を防ぐための生活習慣、そして発症後のリハビリテーションの重要性について、脳卒中認定理学療法士がわかりやすく解説してくれます。自身と家族の命を守るために一緒に学んでみては。

同講座は、うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkと医療法人医誠会が協同し実施している「公開医学講座」シリーズの第7回目で、講師は医誠会国際総合病院 リハビリテーション部 幸地快友 脳卒中認定理学療法士が担当。当日は同会場で無料の頸動脈エコー検査(予約制)も実施。

寝たきりの原因の第1位である脳卒中について、温泉でリラックスしながら学べる場を提供します。参加費は無料ですがうめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkへの入館料が別途必要です。

同日、健康啓発として14時30分から無料で「頸動脈エコー検査」を実施します。
「頸動脈エコー検査」は、頸動脈(首の血管)の動脈硬化の程度を調べる超音波検査で、血管壁にプラークがどのくらいあるか、血管がどのくらい狭くなっているかなどが分かり、脳梗塞などのリスクをチェックできる検査です。検査は先着8名限定で要予約。

概要
■テーマ:「脳卒中から身を守る!早期発見とリハビリテーションの重要性」
■日時:2025年11月20日(木)14:00~15:30
■会場:うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 健康スタジオA
■講師:医誠会国際総合病院 リハビリテーション部 幸地 快友 脳卒中認定理学療法士
■無料検査:頸動脈エコー検査 ※予約制
14:30~15:30 同会場にて実施
■参加費:無料(※講座への参加は無料ですが施設へ入館料が別途必要)
■予約はこちら:https://forms.gle/fbJxqPgtdLNrrX836

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪 えべっさん 十日戎 天満宮

    【穴場】本当は教えたくない大阪の十日戎。えべっさんと言えばここ!【大阪天満宮】

  2. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  3. 大阪府民無料招待のラグビー観戦イベントのお知らせ

  4. 手軽にネイルを楽しめる!子連れでいけるネイルサロン@緑

  5. アメリカ、万博、カリフォルニアワイン

    カリフォルニアワインとペアリングさせるアメリカンフードはこれ! 万博ストーリーズ

  6. おもちゃのリユース会、鶴見区

    《鶴見区》遊ばなくなったおもちゃ、捨てずに譲りませんか?

 

スポンサーリンク