罪悪感ゼロのランチ カフェ スフィー

カフェスフィー

こんにちは!なべやんです。
今回は腸活ランチのお店「cafe sffe」さんをご紹介します。
店名のsffeとは「stress-ストレス」と「free-フリー」の造語だそうです。
cafe sffeさんの1階では「押入れ農園」という、専用キットで中崎町産の野菜を自家栽培しているんです♪

発酵みそ鍋ランチ 1000円(税込)

カフェ スフィー
「腸活」にこだわった発酵みそ鍋のスープは、自家製の塩麴とみそ玉(医者が勧める長生きみそ玉、作り方は秘密)を使用。
具の野菜は10種類入り、糠漬けおばんざい全て手作りです。注文を聞いてから自家栽培の野菜を、収穫してくれるので採れたて野菜も味わえます♪

めっちゃかわいい  中崎ラップサンド 400円(税込)

カフェスフィー2
採れたての野菜、手作りのポテトサラダとみそディップに、ハムやチーズなどをトルティーヤ生地で巻いたみそ味のラップサンド。
注文してから作ってくれるので「生地がフニャフニャ…」ということもなく、パクパク食べられます♪
もう少しガッツリという方にはプルコギ味もオススメ。


sffeさんの1階は、ケアプランセンターあるての事務所でもあり、子育てに悩んでいるママや、
介護をしている人たちの居場所になればと、2階にカフェをオープン。
2階はcafe以外にお部屋貸し、レンタルギャラリーもしていますよ。

店名 cafe sfee
営業日 月 水 金 日
定休日 火 木 土
営業時間 10時~16時
電話番号 06-6476-8255

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 生野区桃谷えんむすびのパワースポット彌榮神社で災害時の自炊に役立つへっついさんからピザ窯&ピザ作りワークショップ開催!!

  2. こだわりを追求したお店「087 COFFEE(オハナ コーヒー)」(淀川区)

  3. 家族で楽しめるカジュアルフレンチtoi toi toi(トイトイトイ)

  4. とっとり夏あそび2022、ポスター

    6/25(土) とっとり夏あそびin三井アウトレット大阪鶴見

  5. 毎回即完売のお豆腐パン。その秘密は?@「ToYou」

  6. ANAクラウンプラザホテル大阪 Presents 「ピンクの紅葉」至福のひととき

 

スポンサーリンク