今年もART!ART! OSAKAが開催中!

ART!ART! OSAKA、大丸梅田店

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

昨年5月、そして今年2月の開催時も取材したアートの展示即売会「ART!ART! OSAKA」が大丸梅田店で開催中です。
国内外の有名人気作家から新時代のアーティストの作品が600点以上も展示されています。
今回の「ART!ART! OSAKA」では、草間彌生や棟方志功、横尾忠則、岡本太郎などの世帯的に有名な作家の作品をはじめ、若手の注目作家の作品、西洋のモダニズムを取り込んだ木版画、現代アートまでを幅広く集められています

特に今回は、メイン会場の15階の大丸ミュージアムだけでなく、東館の1階入口付近から始まり、3階東エスカレータ前、そして3階から9階の南エスカレーター前に各アーティストの作品が展示されていたり、11階のART GALLERY UMEDAでの個展など館内14ヵ所を移動しながらアート巡りが出来る様になっています。

1階東 イベントスペース(9月27日(水)~10月10日(火))では、「アートとの一期一会ー ONE Time One Art」をテーマに、さまざまな切り口や技法でアート作品を創るアーティス トたちをセレクトして紹介しています。ここで興味を持った作品があれば、上階にも同じアーティストの他の作品が展示されているので、それらを見つけて下さい。
ART!ART! OSAKA、大丸梅田店

3階イベントスペース(9月6日(水)~10月10日(火))では、デジタルライブイベントが行われます。
デジタルアート界のスピードスターと呼ばれているjbstyle.の作品が展示されていて、エスカレーターを上がってくると視界にド〜ンと飛び込んできます。
Adobe Illustratorを使用し独自の[囲む]スタ イルで描かれる作品は唯一無二。
ART!ART! OSAKA、大丸梅田店そのjbstyle.が現場に来てライブイベントも開催します。Adobe社の人間から「変態ですね」と言われるほどのjbstyle.の世界唯一の画法を目の前でぜひ体感してみてください。

3階から9階では「アートをもっと身近に気軽に」をコンセプトに、注目作家の作品が各階のエスカレーター前に展示されていて、個人的にはこの展示作品たちが一番のお気に入りでした。エスカレーターを上がってくると、目の前に未知のアート作品が現れて、感動や驚きを与えてくれます!
ART!ART! OSAKA、大丸梅田店 ART!ART! OSAKA、大丸梅田店大丸梅田店もこの演出部分を「 出かけよう。運命の一枚と出会う場所へ。~NEW WAVE GALLELY~」と名付けているので仕掛人の狙い通りの体験が出来た様に思います。

11階の ART GALLERY UMEDA (9月27日(水)→10月10日(火))では、昨年15階の大丸ミュージアムで展示されていたsilsilさんの個展「silsil Solo exhibition PRIMITIVE FEELING」が開催中です。世界を飛び回って活躍されているだけあって、展示されている作品をみると昨年よりパワーアップした感がありました。
ART!ART! OSAKA、大丸梅田店ART!ART! OSAKA、大丸梅田店

梅田近辺に行かれる方は、是非足を運んでみて下さい。アートとの楽しい出会いがあると思いますよ!!

開催概要

ART! ART! OSAKA
開催日と場所 ●10 月 3日 (水)→ 10月 9日(月・祝) 15階 大丸ミュージアム<梅田>
● 9 月27日 (水)→ 10月10日(火)      11階  ART GARALLEY UMEDA、
1階 東 イベントスペース
● 9 月 6 日 (水)→ 10月10日(火)     3階-9階 イベントスペース
ライブパフォーマンス 10月7日(土)11時~、14時~、16時~
入場料 無料

 

今年も開催! ART! ART! OSAKA

 

アートを身近に感じられる現代アートの祭典 ART! ART! OSAKA

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 山東カントリークラブで宿泊 ドットコムスタッフが子連れ旅行を満喫してきました

  2. 第11回 城東区 SARUGAKU祭2024が蒲生公園グラウンドで開催されますよ〜

  3. ハービスPLAZA ENT、マルシェ

    お洒落なマルシェ「FANTASTIC MARKET in HERBIS 23」が開催されます!

  4. キューズランドベビー

    赤ちゃんのためのキッズスペース、キューズランドベビーが誕生(あべのキューズモール)

  5. デコ巻

    梅田すぐのcolore(コロレ)でデコ巻きに挑戦!ハロウィンに、運動会に、 クリスマスに、お正月に!これは使える!

  6. キャンプギアを使い倒してくれる公式アンバサダー募集

 

スポンサーリンク