中崎町の藍丸はオーダーメイドめがねと米農家家庭料理カフェの珍しいお店

藍丸

こんにちは!

自称中崎町の道を知り尽くした女、こんどうです。

今日は昨年の秋オープンした

カフェのある、めがね製作所

に行ってきました

めがね製作所カフェ 藍丸

所在地 大阪市北区中崎西1-7-10
営業時間 11:00~19:00 定休日 水曜
サイト aimaru-megane-cafe.com/

最寄りは地下鉄中崎町駅です♪
レトロ感が中崎町らしい外観!公園のすぐ近くです。

藍丸

マークがめがねとカップになっていてかわいいー!と前を通る度に思っていました。どんなお店か入ってみましょう~家庭的な定食やヘルシーな自家製おやつが食べられるカフェ

藍丸

入るとまずはカフェに。柔らかい雰囲気の客席です。奥の方にはめがね製作所が丸見え!めちゃくちゃ気になる。でもこのメニューおいしそう…甘酒なんてカフェでめずらしいー!

藍丸

ということで先に 米農家が作った食べる甘酒 をいただきました。こちらはノンアルコールなので二歳の娘も安心♡

ブルーブルーベリー 620円

優しい甘さで癒される~

定食のメニューもお母さんの家庭料理~って感じですごく魅力的でした。今度はお昼に行こっと。

メイドイン中崎町!世界に一つだけのオーダーメイドめがね製作所

藍丸

カフェに訪れる人にも、モノづくりの良さを知ってもらいたいということで製作所が見えるようになっています。普段見ることのできない機材や手削りのめがね、おもしろい!特別感あるー!自分に似合う「コレ!」っていう運命のめがねって普通に探してもなかなかないんですよね~

ハイ、欲しくなりました。オーダーメイドとかあなただけのに弱いこんどうです。

『日本のモノづくり』を都会の真ん中で。

藍丸

一見何の関係もなさそうですが、

昔ながらの手作りメガネ米農家が作る日本の家庭料理という 「日本のモノづくり」でつながっているのだそう。

すごくおしゃれなんだけど、なんだかちょっとなつかしい。都会に疲れたあなたへ。

ぜひ一度藍丸さんへ~

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. スペイン、万博

    スペイン各地のタパスが食べられるスペイン館のレストラン 万博ストーリーズ

  2. 京阪野江駅すぐ!のイタリアン。「第10 喰う道」

  3. milia burger

    新町で発見!milia burger(ミリアバーガー)で自分だけのハンバーガーを!

  4. クレオ大阪、カフェチャレンジ

    カフェ運営のノウハウを学べるカフェ開業チャレンジ講座

  5. くっきーくらぶ108 巨大クッキー なんば 体験スポット

    なんばで巨大クッキーづくり!「くっきーくらぶ108」で世界でひとつだけの体験

  6. Café de Lien*(カフェドリアン)【8月末までの特典あり】

 

スポンサーリンク