台湾の家庭料理を体験!!

台湾の家庭料理、あべのハルカス近鉄本店

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

台湾漫画雑貨フェアが開催されているハルカス近鉄本店の10階は、フロアの半分弱が台湾に特化したスペースになっています。
そこには今回のフェアにスペースを提供しているライフスタイルショップの「神農生活」台湾の郷土料理を定食スタイルで味わえる「食習」、そして本格的な台湾茶を楽しめる「OOLOnG MaRKet」の3店舗があり、私が現地へ行ったのがお盆中だったと言う事もありますが、フロアが人で溢れかえる程の混み様でした。

台湾の家庭料理、あべのハルカス近鉄本店

台湾の家庭料理、あべのハルカス近鉄本店

この台湾に特化した取組みはコロナ禍の21年4月にオープンしてから、これまで順調にファンを獲得してきているようです。
常設でこれだけ台湾に特化した場所は他にはないのではないかと思えるので台湾ファンには見逃せない空間ではないでしょうか!

今回折角現場 へ行ったので、台湾漫画雑貨フェア用に特別に提供されている台湾漫画とのコラボメニューの「ルーロー飯セット」を頂いてきました。

台湾の家庭料理、あべのハルカス近鉄本店

香港や上海、四川など、いろんな中華料理を食べた事がありますが、この台湾料理はイメージしていた中華とは少し違って、レモングラスなどのハーブが効いていてタイ料理に近い感じの味付けでした。
台湾の家庭料理の味と言う事なので、これが本物の台湾料理なのか!!と思いながら味わってきました。
ちなみに写真に写っているグラスも漫画に登場したアイテムの1つを商品化されたものです。

「ルーロー飯セット」は期間限定メニューですが、食習では、他にもメイン料理を9種類から選べる台湾の家庭料理を楽しめる定食もありますし、台湾スイーツも販売しているので、神農生活でフェアを楽しんだあとは、食習へ移動して(と言ってもすぐお隣ですか)、台湾料理も楽しんで下さい。

また食習の向かいには「OOLOnG MaRKet」があり、そこでは本格的な台湾茶が茶葉やパックで販売されいたり、店内でお茶を楽しむ事が出来ます。

台湾の家庭料理、あべのハルカス近鉄本店

コロナが終わってもなかなか海外へ行けないという台湾ファンの方、ぜひここハルカス近鉄本店10階で台湾の雰囲気と味を体験してみて下さい。

場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館 10 階
住所 大阪市阿倍野区阿倍野筋 1-1-43
営業時間 10 時~20 時

 

台湾漫画雑貨フェアが開催中 @あべのハルカス近鉄本店

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. まちあるき Town Guide 2025 (一部クーポンあり)

  2. クアトロガッツ、いちご

    1月15日いちごの日記念 いちご王国・栃木×大阪革小物クアトロガッツのコラボキャンペーンを開催

  3. バリアフリー服、アルトタスカル

    バリアフリー服に「前開きTシャツのキャラクターもの」が登場!

  4. 生野区新今里にオープンした「しいたけ。」

  5. NIWA、和フェス

    京都駅直結のアートテラスで、“あそぶ・つくる・味わう”和文化体験『NIWAの和フェス vol.01』開催!

  6. 今年からスタートした此花区発のキッチンカー

 

スポンサーリンク