【豆知識】統一地方選挙2023 3月31日〜 4月9日 選挙ポスター掲示場の番号はなんなん?

こんにちは、ろこぴんです。
いよいよ本日、統一地方選挙が始まりましたね!

統一地方選挙2023

今回はの選挙は、大阪府知事、大阪市長、大阪府議会議員、大阪市議会委員の大きな選挙!
地域を車や自転車で回っている候補者さんも見かけますが、最近では、SNSやYouTubeなどで発信している候補者さんも多く、どの候補者さんがどんな政策を考えているのかが知りたいときに知れるので便利ですよね。

私も、大阪の未来が変わるかもしれない!大阪をよくしたい!と思いながら、投票したいと思います(^_^)

そんな選挙期間にいつも見るけど、疑問だった「アレ」の豆知識を一つ。

選挙ポスター掲示場の番号て、なんなん?

選挙が始まる告示日に、一斉に張り出されるポスターたち。でも、張り出される前は、番号が書いてありますよね?あの番号はなんであるか知ってますか?

実は、候補者のポスターを貼る場所が決まっているんだそう。
(私は、そんな決まりがあること知らず。ランダムに貼られていると思ってました・・・)
どの番号の位置に、どの候補者がポスターを貼るかは、選挙立候補の届出(告示日の朝8時半から)の際、厳正な抽選が行われます。

そして、その場で掲示する場所が決まり、当日中に貼り終えるみたい。
ちなみに、城東区の選挙ポスター掲示場の数は158ヶ所!すごい数ですね。
明日から、選挙ポスター掲示場をみたら「あ、この人は抽選で①番だったんだ〜」なんて思って見てしまいそうです。笑

皆さんは知ってましたか?
私は初めて知って、ちょっと言いたくなりました。
また、新しい発見があれば、書きたいと思います(^_^)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ガンバファン必見、お宝のオークション!

  2. 献血

    【献血にいったんでプロジェクト大阪2022】6/12日曜開催☆誰かの命を救います!

  3. 8/12 8/18 8/31【講師、教えたい人向け】Instagram・Facebook使い方《基本のキのキ》~★グループレッスン★~

  4. Find My Christmas(ファインド マイ クリスマス)、Francfranc、阪急ビッグマン前広場

    【12月15日~17日】Francfrancのクリスマスデコレーションがすごい!

  5. 大阪市内在住の方優先!抽選でオリックスの試合観戦チケットが当たる!6/19応募開始!

    【6/19応募開始】大阪市内在住の方優先! 抽選でオリックスの試合観戦チケットが当たる!

  6. ディープなまち桃谷でやっと逢えた人たち♡

 

スポンサーリンク