スイスホテル南海大阪が、水耕栽培菜園をSTART!コース料理もご紹介

スイスホテル南海大阪

こんにちは、ともともです。

なんば駅直結のスイスホテル南海大阪では、SDGsへの取り組みの一環として、ホテル内で野菜の栽培を開始されたそうですよ。

36階レストラン「テーブル36」のエントランスで運営している水耕栽培農園「The Sky Farm」

「The Sky Farm」で育った野菜は、農薬不使用で新鮮そのもの。

ホテル内で育て、レストランで提供されているため、農作物の輸送時に排出される二酸化炭素量の削減、生態系に影響を与える農薬の排除など、今とっても注目されているSDGsに取り組んでらっしゃるんです。

ちなみに野菜の育て方はというと…

シェフの前に置かれたスポンジに種を蒔き、水を張り、蓋をして真っ暗にすることにより、種に負荷がかかり発芽を促進。野菜の種類によりますが、2日から1週間で発芽。

発芽後は、LEDの下に移動させ、10~12日様子を見ます。

すると芽が、スポンジからしっかり出てくるので、そうなるとパレットに移す作業をされるんだそうです。

ちなみにレタスは収穫するまで約40日かかるみたい。

グリーンリーフの種植え体験に挑戦!

今回は特別に種植え体験をさせていただきました。

ピンセットでつまんで入れるだけなので、子どもも一人で作業することができ、大喜びでした。

約3日で発芽したようで、我が子のように成長が楽しみ。笑笑

「バー36」で提供されているドリンクにも水耕栽培の野菜を使用

36階レストラン「テーブル36」の中心にある「バー36」でも水耕栽培農園「The Sky Farm」で収穫されたハーブやエディブルフラワーを使用したカクテルをいただくことができます。

日~金曜日の18:00~21:30にいただける「コースディナー withアンリミテッド シーズナル サラダ」をご紹介

ここからは、水耕栽培農園「The Sky Farm」で育てられた野菜やハーブなどを使用されたサラダをいただけるディナーコース「コースディナー withアンリミテッド シーズナル サラダ(8,500円)」をご紹介していきます。

サラダは6種類から日替わりで登場(おかわり自由)

この日は、「イチゴとビーツのサラダ」

「チェリートマトのサラダ」「シーフードサラダ」をいただきました。

「The Sky Farm」で収穫されたグリーンレタスやアマランサス、フリルレタスなどが使用されており、シャッキシャキでした。

ウェルカムブレッドには、こんなに長いグリッシーニも

カリフラワーとチキンのポタージュスープ

「The Sky Farm」で収穫されたハーブも使用されています。

スパゲッティ クリーミービスクソース/チーズ ❝グラナ・パダーノ❞仕立て

こちらにももちろん、「The Sky Farm」で収穫されたハーブが。

選べるメインディッシュ

(こちらの写真は、アメリカ産 牛ストリップロインのローストです)

今月のデザート

(この日は特別に日本庭園をイメージされたデザートをいただきました)

通常、ティラミス・チョコレートテリーヌ・イチゴミルフィールより1種類をお選びいただけます。

「コースディナー withアンリミテッド シーズナル サラダ」に関するご予約・お問い合わせは下記までどうぞ。

「テーブル36」
電話番号 06-6646-5125
メール こちら

ちなみに36階にあるお手洗いには、おむつ替えシートもあるので、子連れでも安心して足を運んでみてくださいね☺

情報

スイスホテル南海大阪
住所 大阪市中央区難波5-1-60
電話番号 06-6646-1111
ホームページ こちら

ホワイトデーにも、スイスホテル南海大阪が良き⇩

バレンタインデー&ホワイトデーの過ごし方をご紹介@スイスホテル南海大阪

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 放出のマーベリックコーヒーは鶴見区ドットコム見たで50円引き!2月13日まで@JR放出駅近く

  2. 日本酒を気軽に飲める「コメノハナ」にて。なんとかべろべろにならずに帰れました♡

  3. 本庄の落ち着いたお店 「田崎珈琲」

  4. 寶来堂

    【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日】出店店舗紹介♪ 寶来堂

  5. スイーツ好き必見! レモンケーキ専門店レゾンデトール四ツ橋店(大阪市西区)

    スイーツ好き必見! レモンケーキ専門店レゾンデトール四ツ橋店 大阪市西区

  6. 旧桜宮公会堂のビアガーデン

 

スポンサーリンク