豊崎に住む子育て中のママさん、つどいの広場ぐぅぐぅにいってみないかい?

こんにちは、ニシグチです。

今回は、ママがいける子育てサークル、つどいの広場取材第二弾です。

 

【豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ】
住所   大阪市北区豊崎4丁目2-11 メゾン北梅田1F
電話番号 080-4979-0909
開設時間:月~金 9:30~14:30(土、日、祝日は除く)
利用:無料ご利用対象 0歳~おおむね3歳くらいまでのこどもと保護者
HP http://nakatsu-gu2.org/page-836/広さ 44平方メートル
スタッフの数 常時 2人

 

こちらは、中津にあるぐぅぐぅさんの二つ目の拠点。
いわば、いもうと広場です。 中津ぐぅぐぅさんの記事はこちら。

豊崎ぐぅぐぅさんの特色はこんな感じです。

①新しくて明るく、清潔感があるお部屋


2018年8月開設ということもあり、室内はとても明るくキレイ♪


 

荷物置き場、靴箱なども整然としています。

どーんと鎮座しているおもちゃは、男の子ママの羨望の的
プラレールのセット!笑
(家では、この規模実現するの難しいやつやー。)

ここまでの大きさは家ではなかなか用意できないので、
子供たちは夢中になりますね♡

もちろん、女の子が大好きなおままごとセットもありますよ

 

きちんと整頓されているので、こどももきちんと元の場所に戻す習慣がつきそうですね。


おむつ替えスペースにはかわいいステッカーが

 

②スタッフさん同士の仲が良く明るくわきあいあいとした雰囲気


遊びに来た利用者とも積極的に会話を楽しんでくださるスタッフさん。
自身の子育て経験の話なんかをざっくばらんに話ながら楽しく過ごすことができ
ました。

ぐぅぐぅさんに来ている人は、スタッフさんにつられて(?)とてもフレンドリーな人が多い!
という印象でした!!

③中津ぐぅぐぅさんでもありました、コーヒーやお茶がこちらでもいただけます。


お昼ちょっとまえに行ったこともあり、子供たちはちょっとお昼寝タイム。。。
(お友達同士で行きましたが、子供たちは偶然にも同系色のお洋服 笑)

そんななか、大人はお茶を飲みながらほっと一息ついて、
話に花を咲かせます。
珈琲や紅茶を片手に話すと、「私、話下手だからな。。。」なんて思わずに、
するするっと言葉が出てくる感じがしました。

 

④ぐぅぐぅさんで図書館の本が借りられる!

中津、豊崎ともにですが、図書館で借りるように、
子供の絵本がぐぅぐぅさんで借りられます。

図書館が遠いという場合には、とっても便利ですよね。
子供が気に入ったという本があれば、その場で借りて帰られますよ

⑤リサイクル「ゆずりたい」「もらいたい」のコーナーがある!

 

ぐぅぐぅさんには、子供服や子供が使うベビー用品のリサイクル掲示板がありま
す。
それぞれほしいもの、あげたいものを書いておくと、ぐぅぐぅさんが仲介となっ
てリサイクルをしてくれるんです!
(写真は中津ぐぅぐぅさんのもの。同様の掲示板が豊崎にもあります!)
中津つどいの広場ぐうぐう
赤ちゃんが集まる場所だからこそできることですよね!

ぐうぐうさんでは、壁一面に地域の子育てイベント情報や、防災情報が貼ってあ
ります!
こちらに書ききれないほどあるので、ぜひWEBをチェックしたり、実際に足を運
んでスタッフさんとの会話の中で、興味のあるものを探してみてくださいね!

毎日、子供たちが楽しく通って、ママも笑顔で過ごせる場所なので、
ぜひ、お近くの人はいってみてくださいね!

スタッフの皆様、取材のご協力ありがとうございました!

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 風の本屋

  2. 友善ちびっこ広場

  3. 5Kuma 手づくりマーケット開催

  4. 授乳室 ディアモール

    梅田にママさんのオアシス発見。ディアモールの授乳室が100点満点な件

  5. 「大阪・関西万博入場チケット付き記念きっぷ」を数量限定で発売

  6. くるくるアフタースクール 都島 学童

    西区で人気の学童が都島に!自然派学童くるくるアフタースクール

 

スポンサーリンク