珈琲豆専門店!ヒカリ珈琲へ潜入!☆

 

16128084_1190636944324893_970959938_n

こんにちはウエムラです^^

みなさんコーヒーは好きですか?
私は1日に2~3杯、会社やコンビニで買ってコーヒーを飲むのですが

正直今まで特に味や作り方を気にしたことがなく…。

 

 

そこで今回、豊中市にある珈琲豆専門店で、味の違い、コーヒーの作り方の違いを教えていただきました!

住宅街にある青いオシャレな外観が目立ちます。

16117960_1190636934324894_1025301279_n

店内には15種類ものコーヒー豆(と駄菓子)が並んでおり、穏やかな香りに癒されます。

16117885_1190636967658224_675492942_n

珈琲豆を愛するオーナーさんからいろんなお話しを聞くことができました。

通常コーヒー豆は大きさや形がバラバラなので、均一に火を通すために“深煎り”長時間焙煎します。

そのため、色は黒いっぽいです。(コンビニにあるコーヒーマシン上の豆は黒いですよね)

長時間火を通すことで、豆特有の香りが飛んでしまい苦みがでます。

それに比べヒカリ珈琲では日本で5%しかない希少な豆(スペシャリティ)という厳選された綺麗な豆のみを使用しているので豆の大きさや形が均一。

そのため長時間焙煎しなくても均一に火が通り、香りが飛ばないので豆本来の香りや味を楽しむことができます。

16128438_1190636937658227_1104361789_n

2種類のコーヒーを飲み比べさせてもらいました。

16118721_1190636947658226_648842829_n

 

味の違いにびっくり!

ブラジル…少し苦みがあり、酸味が少なめでオーソドックスな味

エチオピア…初めて飲んだのですがこれは紅茶!?と思うぐらい苦みも雑味もなくフルーティーな味(紅茶好きの人にオススメ)

私は一瞬でエチオピア産の豆の虜になってしまいました。

こちら、コーヒー2杯で450円。(通常、この豆を使ったコーヒーは1杯800円ほどするそうです)
試飲もできます。

16128924_1190636974324890_631151863_n

 

 

通販もおこなっているので、興味のある人はこちらから

https://hikaricoffee.buyshop.jp/

□発送方法╱電話またはFAX□発送日╱注文いただいてから2,3日以内に発送
□送料╱500円

☆カフェインレスもあります

☆お店への卸し、配送などもお気軽にご相談下さい。

■ヒカリ珈琲

豊中市三和町1-3-15

06-7506-9209

OPEN/10:00~17:00

定休日/土曜・日曜
(電話にてオープン対応は可能 連絡先:06-6333-5911)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. イオンフードスタイル

    主婦必見!時短商品、惣菜、ペットフードまで幅広い品揃えのスーパー、イオンフードスタイルが中崎町にオープン♫

  2. ことり薬局 福島区

    自宅まで薬の無料配達を行ってくれる「ことり薬局」

  3. 可愛すぎる馬!魅力に気づいてしまった私は乗馬クラブクレイン大阪に駆け込んだ

  4. 日本初、食品ロスのサブスク誕生! 『ロスゼロ不定期便』

  5. 「大阪・関西万博入場チケット付き記念きっぷ」を数量限定で発売

  6. 美肌製作所

    【美肌製作所】肌をキレイにする!に特化した隠れ家サロン☆

 

スポンサーリンク