「ちいかわ」×チロルチョコの限定アソートBOXがファミリーマートで販売!

こんにちは、ハルです(^ ^)v

チロルチョコと言えば子供の頃の大好物♡

当時10円だった為、誰でも気軽に買えるチョコレートとして親しまれていましたね♪

今回5/9より、

「ちいかわ」×チロルチョコの限定アソートBOXがファミリーマートで販売されます!

イラストレーターナガノ氏による漫画作品「ちいかわ」とのコラボ!
外装は全3種類あります。(ちいかわver/ハチワレver/うさぎver)。
※中身は3種とも同じです。

チロルチョコの人気定番コーヒーヌガー・ビス・アーモンドの3味に加え、作品中に登場するプリン・ホットケーキ・メロンパン・みかんゼリーの全7種の味が楽しめます!!

断面を見ただけでも美味しそうでそそられますね♪

キャラクターが描かれた個包装は、フレーバーに合わせて全7種! 裏面にもかわいいイラストがあるので、注目です!

ファミリーマートに買いに行くのが楽しみです!

◾️規格

14個入り(ビス、コーヒーヌガー、アーモンド、プリン、ホットケーキ、メロンパン、みかんゼリー:各2個)
◾️発売日

2023年5月9日

◾️価格

298円(税込)

※取り扱いのない店舗もあります。また、商品がなくなり次第、販売終了

【チロルチョコ株式会社とは】1903年に福岡県田川市で創業した松尾製菓から、商品企画・販売部門を分離して2004年に東京で設立された会社。「あなたを笑顔にする」をミッションにたのしいお菓子の企画・販売。チロルチョコは「こどもたちに当時高級だったチョコレートを10円で届けたい」という想いから生まれる。定番の人気商品だけでなく、多彩なコラボ商品や季節限定商品、チャレンジングな新フレーバーなどを発売しており、累計フレーバー数は約500種類以上にも上る。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 和菜むすび ランチ

    保護中: 【都島】迷っても全部正解!「和菜むすび」で味わう丁寧なひと皿

  2. ハロウィンウォーク都島の仮装

    800組が参加するハロウィンウォークin都島2018 今年も開催!

  3. クアトロガッツ、栃木レザー、デザミン、母の日

    【母の日におすすめのプレゼント情報】子どもの絵で作るピアスとイヤリング@クアトロガッツ

  4. デザミン、小さいふ

    子供の絵や写真でオリジナルのレザーグッズをつくるサービス「デザミン」

  5. つるみの花NO.6は福島 しんじさん

  6. 令和元年 初夏!鍋で内からの美ボディを狙え!

 

スポンサーリンク