リーダー24人を成功に導いた人生のレシピを大公開!

書籍「夢を仕事にする方法」

弊社の代表が載っている書籍「夢を仕事にする方法」ですが、大阪市立中央図書館では、1階ティーンズコーナー(中・高校生向けのサービスのコーナーです)に置いていただいております!

この本は週刊大阪日日新聞社が出版したもので、夢を仕事にし楽しく働く大人の姿を子供達に知ってもらい、子供達の自殺率を下げたいと言う思いで大阪市内の中学校の図書室と、各区の図書館に大阪市教育委員会を通し寄贈しています。

夢を仕事にする方法 夢を仕事にする方法
画像資料2点:大阪市中央図書館

夢を仕事にする方法
撮影協力:大阪市立友渕中学校

出版にご賛同し、ご協力いただいた皆様と、週刊大阪日日新聞社様のお力添えにより、市長から感謝状をいただきました。

夢を仕事にする方法


夢を仕事にする方法
キャプション:弊社の代表は1冊目の122pに載ってます😀

夢を仕事にする方法

私も「夢を形にする本」にご賛同下り、メッセージを寄せて下さった方々のストーリーを拝見させていただきました。
まずは、皆さん、どんな状況であっても、ポジティブを見つける達人だと言うこと。
そのメッセージは

夢があっても無くてもいいんだよ。

好きなこと、興味さえあれば良いし、焦らなくても良い。

好きなことや興味がなくても焦ることも、諦めることもない。

みんな大丈夫。

と励まされる内容で、子供の頃にこんな大人がいたら自分は救われただろうな。
今よりもっと幸せに、自分らしく生きていたんじゃないかな。と思わせてくれる本でした。
子供を持つ方にもぜひ読んでいただきたい1冊です。

夢を仕事にする方法

こちらの本は日日新聞のサイトから購入も可能です☺️

https://nichi-mo.jp/products/detail?number=i210421-0005

ちなみに、現在4冊目を制作中。

「自分の経験を子供達に届けたい」と言う方も募集中です

興味のある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちら

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 頼りになる柿本大治司法書士・行政書士事務所

  2. コムズ★オフィス 行政書士コムズ法務事務所

  3. 助産師さんに訊いてみた! かわちのゆきこ助産師 後編

  4. 保険&マネー

  5. 【地震・豪雨】離れていても、助け合いはできるはず

  6. 自然災害の多い今!日頃の備えは万全ですか?防災グッズが無料でもらえるキャンペーンを見つけました!

 

スポンサーリンク