蕪村生誕300年記念

こんにちは。いのっちです。
町の小さなニュースをお届けしています。

先日(4月9日)毛馬町にある蕪村商店街では
除幕式が行われました。
江戸時代の俳人 与謝蕪村生誕地の商店街。
蕪村をねぎらい 銅像を設立。

商店街内にあるワンタッチ着物「のとや」さんにて
式典が開催。

ap5
地元の方も見守ります。

ap2
氏神様にあたる淀川神社の宮司さんに祈祷していただきました。

ap6
新鮮だったのは、除幕式での演奏は。
商店街でお好み焼き屋を営む 金ごてさんのサックス演奏。
これからの商店街は、新しいことや、若者にも
どんどん参加してもらおう!という活気が感じられました。

ap7

2018年にはJRおおさか東線が開通し、
毛馬町にも駅ができます。
新大阪とつながるため観光にも期待。
銅像は新しい駅に置く予定。
それまでは、のとやさんで観覧できます。
20代の与謝蕪村銅像。
なかなかのイケメンでツーショット写真を
撮るおばさま方も多く、和やか。。。(笑)

ap1
銅像が「新名所になれば。」と金子会長さん。
現在、次世代にも商店街の魅力を!と、
子どもたちを交え、いろいろな取り組みを
行っています。
ぜひ、機会があれば参加してみてください。
情報はこちら

https://www.facebook.com/busondorishotengai

お問い合わせ先
蕪村商店街
大東町1-2-10
0669212883
http://buson1784.wix.com/buson

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 謎解き くずはモール

    【謎解き】くずはモールで謎解き体験!初心者も楽しめる発見いっぱいの2時間

  2. 京都水族館、ミテッテ

    いきものや飼育スタッフにもっと近づける新エリア 「ミテッテ」が 7月20日(土)、京都水族館にオープン

  3. 福島まもりごと夏まつり

    7月15日・16日はそよら海老江で福島区まもりごと夏まつり!

  4. 「てんとう虫となかまたち」 関目こどもカレー食堂

    【城東区】「てんとう虫となかまたち」2期生始動!関目こどもカレー食堂体験編

  5. キテミテ中之島、中之島、絵画、芸術

    「キテミテ中之島2023」の絵画作品募集!京阪電車大江橋駅に自分の絵を展示してもらおう

  6. 30以上行った中でとても好きだった万博パビリオン バルトパビリオン

 

スポンサーリンク