城北川フェスティバルのご案内

第14回城北川フェスティバル

とき:平成28年9月11日(日曜日)10:00~15:00 ※小雨決行・荒天中止

ところ:関目東小学校(関目4-12-15)、城北川遊歩道

【当日プログラム】

ちりめんモンスター/牛乳パックで灯ろうづくり/大人のぬり絵/大阪大国技館パネル展示/

「点字」ってなに? /ゲームコーナー(コマ回し検定・イライラ棒)/よさこい演舞/

紙芝居/エコクラフト/調べてみよう!城北川(水質調査)/

押し花で遊ぼう!(材料費100円)/飲食コーナー(ぜんざい、あべ川餅など)※有料/

ノルディックウォーキング※当日レクチャーのみ参加可

【ドラゴンボート漕船体験】

対象:小学生以上(小・中学生は保護者同伴)

定員:64名(当日先着順) 10:30~整理券配布、午後~乗船(乗船時間40分程度)

※当日撮影した写真は本事業のPRなどに使用しますので、予めご了承ください。

HP:http://www.city.osaka.lg.jp/joto/page/0000368099.html

問合せ:城東区役所 市民協働課 市民活動支援担当 ℡:6930-9041

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 産前産後ママの強い味方!ゆりの助産院

  2. 旭区にある公園~高殿7公園~

  3. グリーンピース、梅雨、キウイ、野菜、トマティーン、果物

    梅雨に負けるな!お野菜に詳しいヒーローが教える今食べたい野菜&果物

  4. 新喜多東公園

  5. スパイダーマンが大阪にやって来る!!INトイサピエンス大阪

  6. ROKKO森の音ミュージアム、オルゴール

    行ってきました! ROKKO森の音ミュージアム

 

スポンサーリンク